2016.03.29
嫌いな人も食べられる!? グリーンピースのミネストローネのレシピ
グリーンピースの美味しい季節がやってきました。独特な青臭さや食感が苦手という方も少なくない食べ物ですが……。「まずは騙されたと思って食べてみて!」と話すのは、伊勢丹新宿店フレッシュマーケットの鈴木理繪シェフ。グリーンピースの見分け方と美味しさを引き出すミネストローネレシピを教えてもらいました。
炒めから盛り付けまで1本でok! スープ作りに便利なクッキングスプーンはこちら>>
三越伊勢丹バイヤーおすすめ! 今使ってほしいキッチンアイテムはこちら>>
美味しいグリーンピースの見分け方
グリーンピースは鮮度が命。劣化してしまうと、グリーンピース特有の青臭さがさらに強まる傾向があります。まず大切なのは、実を劣化から守ってくれるサヤに入ったものを選びましょう。そして次に、購入時にサヤの「尻尾」の部分をチェック。白っぽい花落ちがきれいについていれば、新鮮な証拠です。
グリーンピースのミネストローネレシピ
<材料 2人分>
・グリーンピース……20さや
・角切りベーコン……80g
・たまねぎ(粗みじん切り)……1/2個分
・水……500ml
・にんにく……1片
・ローリエ……1枚
・コンソメ(キューブ)……1個
お好みで
・ポーチドエッグ……2個
・パルメザンチーズ、黒こしょう……適量
<作り方>
① 鍋にオリーブオイルと玉ねぎを入れてさっと火を通したら、つぶしたにんにくを入れ、強火で炒める。
② 玉ねぎが透明になったらベーコンとグリーンピースを入れ、炒める。
③ 豆の色が鮮やかになったら、水、コンソメ、ローリエを入れて沸騰させる。
④ 沸騰したら、アクをとり、器に盛りつける。
⑤ ポーチドエッグを乗せ、パルメザンチーズ、黒こしょうを振りかければできあがり!
大きめの素材がごろごろ入ったミネストローネは食べ応え抜群。ほくほくしたグリーンピースにポーチドエッグの黄身がとろりと絡みます。グリーンピースが苦手な人もこれならきっと大丈夫。無理せず美味しく、旬のパワーをいただけそうです。
[豆知識]グリーンピースには仲間がいっぱい!
グリーンピースはエンドウマメの実のこと。エンドウマメにはさまざまな種類があり、実の大きさや食べる部分などが少しずつ異なります。どれも3〜5月にかけて旬なので、グリーンピースと一緒に、ぜひ楽しんでほしい食材です。
①砂糖ざや
②うすいえんどう
③スナップエンドウ
④きぬさや
⑤マーメラス
うすいえんどうは、実だけを取り出して食べるえんどう豆。グリーンピースに比べて、青臭さが少なく食べやすいです。そのほかはサヤごと食べるのが基本。砂糖ざやなどは実がとても甘く、サヤが主体のエンドウマメとは異なる味わいを楽しむことができます。
調理が簡単で栄養豊富なグリーンピース。彩りも鮮やかなので、ぜひ春の食卓に迎えてくださいね。
炒めから盛り付けまで1本でok! スープ作りに便利なクッキングスプーンはこちら>>
三越伊勢丹バイヤーおすすめ! 今使ってほしいキッチンアイテムはこちら>>
【その他の春野菜をおいしく食べるコツ&レシピ】
>>たけのこで作る「自家製メンマ」レシピ。ビールが止まらなくなるおいしさ!
>>プロが教えるたけのこのゆで方。ぬかなしでもアク抜きできる!
>>包丁で切らない、ゆでない。旬のアスパラを美味しくする2つのコツ
>>一番美味しいホワイトアスパラガスの茹で方。むいた皮も茹で汁も捨てない!
>>たらの芽、ふきのとう、うど、わらび…人気の山菜8種類の下処理をすべて解説!
>>キャベツの外葉は捨てないで! 部位別の美味しい食べ方
>>コンソメ不要! 簡単ロールキャベツのレシピ。シェフの技でうまみたっぷり!
商品の取扱いについて
記事で紹介している商品は、伊勢丹新宿店本館地下1階=フレッシュマーケットにてお取扱いがございます。
※本記事に掲載された情報は、掲載日時点のものです。商品の情報は予告なく改定、変更させていただく場合がございます。
Ranking
人気記事ランキング