2018.04.16 レシピ 【プロが解説】茶碗蒸しレシピ。卵と出汁は1:3が黄金比。蒸し器、電子レンジ、鍋の簡単な方法も! 和食の定番、茶碗蒸し。シンプルな料理ですが、加熱が難しかったり、味つけがうまくいかなかったり。いつかは上手に作りたい、ち...
2018.01.23 レシピ 【魚のプロ直伝】意外に簡単、家で作れるあん肝のレシピ。日本酒が止まらない! 居酒屋の人気メニューあん肝。実は自宅でも簡単に作れるって知っていました? 材料はフレッシュのあん肝、塩、酒のたった3つだ...
2017.11.28 レシピ 【銀座アスター直伝】肉汁があふれ出る! 焼売(シュウマイ)のレシピ 肉のうまみと脂の甘みがジュワッと広がる焼売(シュウマイ、しゅうまい)は、ごはんのおかずはもちろん、お酒のつまみにもぴった...
2017.11.03 レシピ 【プロ伝授】蒸すって簡単だった! 憧れの蒸し器「せいろ」料理に編集部が挑戦 木の香りと温もりにほっこりする蒸し器「せいろ」。料理上手な人だけが使っている、憧れの道具だと思っていましたが、実はひとり...
2017.10.21 レシピ 【簡単】バターナッツかぼちゃ(ピーナッツかぼちゃ)プリンの人気レシピ。さらっとなめらか食感♡ ひょうたんやピーナッツのようなユニークな形をしたこの野菜、「バターナッツかぼちゃ(ピーナッツかぼちゃ、ひょうたんかぼちゃ...
2017.04.12 レシピ 家で作れる田舎風パテのレシピ。シェフ秘伝のスパイスでプロの味に! ワインやパンと一緒に食べることの多いパテ。食べるのは大好きですが、家で作るのは無理だろうって諦めていました。だって、肉の...
2016.11.07 レシピ フライパンで簡単! さつまいもの石焼き芋風レシピ。「蒸す+焼く」で香ばしくて甘~く変身! さつまいもは秋が深まるほど甘みが増していく、人気の野菜です。 「さつまいもは電子レンジで急に加熱しても、十分に甘みを引...
2016.10.27 レシピ 【電子レンジで簡単】里芋の皮がつるん!とむける方法。下ゆでも一緒にできちゃいます ぬるぬるとして扱いにくいし、下ゆでも面倒な里芋。簡単にできる下ごしらえを、伊勢丹新宿店の野菜のプロ・鈴木理繒シェフに教え...