2016.08.26
専門店の「ガパオ」のレシピ。本格エスニックがおうちで再現できる!
タイの屋台の定番料理、ガパオライス。鶏肉をはじめとした材料をナンプラーやスパイスと一緒に炒めて、半熟卵をのせるだけで完成する、手軽さがうれしい料理です。
ただ炒めるだけのシンプルな作り方ゆえ、ただの炒めものになりがち。汁気が多かったり、タイ料理特有のエスニックらしい風味が足りなかったり……。とっても簡単な料理ですが、意外と自分が満足のいく美味しさに作るのが難しいものです。
そこで、伊勢丹新宿店本館地下1階にある本格タイ料理の弁当や総菜を取扱うマンゴツリーデリのシェフに失敗しないポイントを聞きました。
金属ヘラもok! 傷つきにくいコーティングフライパンはこちら>>
三越伊勢丹バイヤーおすすめ! 今使ってほしいキッチンアイテムはこちら>>
2つのコツでガパオライスは格段に美味しくなる
見落としがちなガパオのコツは次の2つ。
①鶏肉の脂を捨てて、具材とタレのバランスを良くする
炒めるうちに鶏肉からどんどん脂が出てくるので、炒め終えたら、大さじ1くらいの脂を残して、残りの脂は捨てましょう。家庭で作ると、店よりしっかり味がつかず、水っぽくなりがち。まとまった味に仕上げるには、鶏肉から出た脂を捨てるのがポイントです。
②バイマックルーを手で揉み込むことで、本場らしい風味がアップ
ガパオライスを一気にタイ料理の本格的な味にしてくれる重要なスパイスが「バイマックルー」(別名コブミカンの葉)。バイマックルーは葉脈が硬いので、あらかじめ取り除き、使うときは軽く葉をもんでから、小さくちぎって使うと香りが出やすくなります。
バジルとナンプラー香る、本格ガパオライスのレシピ
材料(1人分)
- 鶏もも肉(1㎝角に切る)……150g
- 玉ねぎ(7㎜幅に切る)……1/8個分
- 赤ピーマン(5㎜幅に切る)……1/4個分
- 赤唐辛子(小口切り)……1本分
※今回は、フレッシュなものを使用 - ニンニク(みじん切り)……大さじ1/2
- ナンプラー……大さじ1弱
- オイスターソース……大さじ1弱
- グラニュー糖……小さじ2/3
- 鶏ガラスープ……大さじ2
※顆粒鶏ガラスープの素を表示通りに湯で溶く - スイートバジル……5~6枚
- バイマックルー(こぶみかんの葉)……1枚
- 卵……1個
- サラダ油……大さじ4
① フライパンにサラダ油(大さじ2)を熱し、ニンニクと赤唐辛子を弱火で香りがでるまで炒める。
② 鶏もも肉を加えて、中火で表面が白くなるまで炒める。鶏もも肉から脂が出たら、大さじ1くらいを残して捨てる。
③ ナンプラー、グラニュー糖、オイスターソースの順に加えて中火で炒め、鶏ガラスープを加える。
④ 玉ねぎと赤ピーマンを加える。玉ねぎの食感が少し残るくらいまで炒まったら、スイートバジルとバイマックルーをちぎりながら加えて、サッと炒め合わせる。
⑤ 別のフライパンにサラダ油(大さじ2)を入れて中火で熱し、フライパンを傾けて、油を端にためる。小さめのボウルに割り入れた卵をフライパンに投入し、卵白が広がらないようにフライ返しで白身を寄せながら、縁がカリカリになるまで揚げ焼きにする。
⑥ 器にジャスミンライスと④と⑤を盛って完成!
ナンプラーやスイートバジル、バイマックルーなどの複雑な香りが食欲をそそります。卵をスプーンでつっつくと黄身がトロ~リ! 鶏肉を大胆に混ぜ合わせてひと口食べると、鶏肉の甘辛いタレと黄身の濃厚なコクが絡み合い、極上の美味しさに。最後に赤唐辛子の辛味がピリッときいています。そう、作りたかったのはこの味のガパオ!
納得の味が再現できるガパオレシピ、ぜひ試してみてください。
金属ヘラもok! 傷つきにくいコーティングフライパンはこちら>>
三越伊勢丹バイヤーおすすめ! 今使ってほしいキッチンアイテムはこちら>>
■人気のタイ料理の本格レシピ、こちらもチェック!
タイ料理の人気店直伝、本格カオマンガイのレシピ。甘辛いタレがクセになる!
サクサクぷりぷり! 人気タイ料理店のシェフ直伝「えびトースト」レシピ
取材協力:マンゴツリーデリ 伊勢丹新宿店
本格的なタイ料理が楽しめるレストラン『マンゴツリー』のテイクアウト専門店。人気のガパオライスを始めとしたタイ料理の弁当や惣菜を幅広く取揃える。
※本記事に掲載された情報は、掲載日時点のものです。商品の情報は予告なく改定、変更させていただく場合がございます。
Ranking
人気記事ランキング