2015.05.02手土産・ギフト 甘党も辛党も大満足! 変わり種な「手土産」でサプライズを演出 友人への手みやげは、定番よりもちょっとひねったものを贈りたいですよね。でも、お互いのことが分かる親しい仲だからこそ、普通...
2015.05.01読み物・コラム 幸福の再来〜5月1日に贈るスズランのおはなし フランス発祥のフェット・デュ・ミュゲ(スズラン祭り) 5月1日、フランスでは愛する人やお世話になっている人にスズランを...
2015.05.01手土産・ギフト ビジネスシーンにも最適! 心を掴む老舗の「手土産スイーツ」 「手みやげ」とひとくちに言っても、お迷いではないですか? 差し上げるかたに気を使わせることなく、お受け取りいただく「...
2015.04.27読み物・コラム in her pocket いつものあの味 第2回/辛酸なめ子さん 許されるならば、ポケットに入れていつも持ち歩きたい、机や仕事場に常備しておきたい、そんな、いつものあの味を紹介するこのコ...
2015.04.15読み物・コラム 桜を追って東北へ。食の理想郷、鶴岡のお花見 東京が新緑につつまれる頃、東北の山や里はようやく雪の覆いをはずして桜前線の到着を待ちます。昨年、ユネスコ創造都市ネットワ...
2015.04.13手土産・ギフト 伊勢丹新宿店の人気手土産。フードアテンダントのおすすめ10選 海外からの初出店、人気ブランドや話題のショップの新商品など、アイテムが日々更新されるスイーツシーン。でも、数え切れない選...
2015.04.12読み物・コラム in her pocket いつものあの味:第1回/chioben 山本千織さん 許されるならば、ポケットに入れていつも持ち歩きたい、机や仕事場に常備しておきたい、そんな、いつものあの味を紹介するコラム...
2015.04.10読み物・コラム ぽたっ…ぽたっ…。1秒に1滴しか採取できない、プレミアムな楓のシロップ とても生産量が少なく、まさにプレミアムな逸品なんですよ。 山形で生産される、楓糖(ふうとう)。日本では、古くから山の民...
2015.04.09読み物・コラム 日本海からのインスパイア―諏訪綾子さんが見せる、石川県『絶景の食』 おいしさの追求でも健康食品でもない、新たな「食の価値」を伝えることをテーマに活動するフード・アーティスト諏訪綾子さん。 ...
2015.04.08スイーツ 注目のパティスリー「パクタージュ」の齋藤由季さんが挑戦する、伝統菓子の新たな味わい 伊勢丹新宿店の「マ・パティスリー」で、4月8日(水)から14日(火)まで商品を提供することになった、玉川学園のパティスリ...