2017.12.21読み物・コラム 高級なカニ缶の値段の違いを解説。タラバガニはズワイガニより高価なのは「質と原産地」が理由だった! スーパーでも見かける数百円のものがある一方で、1缶1万円! と目を疑う高価格なものがあるカニ缶(かに缶、蟹缶)。1缶1万...
2017.12.20読み物・コラム なんと全部1万円超え! 伊勢丹の高級日本酒・焼酎6選 洋酒と比べると、日本酒や焼酎などの和酒は比較的安価なイメージがありますよね。和酒で1万円以上と聞くと「高い!」と驚いてし...
2017.12.11読み物・コラム In her pocketいつものあの味 第10回/ブルボンヌさん 許されるならば、ポケットに入れていつも持ち歩きたい。机や仕事場に常備しておきたい。そんな、いつものあの味を紹介するこのコ...
2017.12.09読み物・コラム 赤身はNG、オイルをかける!? プロが教える「肉の冷凍」新常識 ふだん何気なく行っている肉の冷凍保存。状態が変わりにくく日持ちもして便利。と思いきや、実はけっこう味が損なわれているって...
2017.12.07読み物・コラム 玉ねぎは冷蔵庫に入れる? 入れない? 根菜の正しい保存法をプロが解説! 野菜のなかでも保存方法で悩みがちなのが、根菜。「冷蔵庫に入れる? 入れない?」「ラップで包む? それとも新聞紙?」……な...
2017.12.01読み物・コラム 鍋の素からアロマティーまで! 伊勢丹で買える生姜アイテム5選 日本の伝統スパイス・生姜の魅力を最大限に引き出した、伊勢丹新宿店の人気アイテムを揃えてみました。鍋の素、お菓子、アロマテ...
2017.11.26読み物・コラム 違いをプロに聞く! ミキサー、ブレンダー、ジューサー、フードプロセッサー 「ミキサー」「ブレンダー」「ジューサー」「フードプロセッサー」。どれも似たような機能のため、「どれを買えばいいのかわから...
2017.11.25読み物・コラム 一度食べたら忘れられない! 鮎家の巻物「あゆ巻」はなぜ美味しいの? 黒く艶めく昆布のなかにみっちりと具が詰まった、なんとも食欲をそそるこのビジュアル。昆布巻の具、といえば身欠きニシンを連想...
2017.11.18読み物・コラム ロシア人唎酒師が語る、日本人が知らない日本酒の魅力 今や世界から注目を集める日本酒シーン。日本人はもちろん、多くの海外ゲストに新しい日本酒の価値を発信している話題の人物が、...
2017.11.11読み物・コラム 野菜の美味しい食べ方!シェフが教える野菜の新・調理テクニック ふだん何気なくやっている野菜の調理方法、実は間違っているかも!? 切り方から火の入れ方など、プロのテクニックを使えば、味...