2017.01.12 レシピ 中華風でうまみたっぷり「鶏粥(とりがゆ)」レシピ。七草粥にもおすすめ! 今日はちょっと冷えるな…、なんだか疲れた…。そんなときは、あったかくて体がほっとする中華風「鶏粥(とりがゆ)」がおすすめ...
2017.01.09 レシピ 油で煮る!? 甘みを引き出す「白菜のとろとろ煮込み」レシピ 実は白菜って、油でじっくり煮るとすご~く甘くなるんです。 「えー、わざわざ白菜を油で煮るなんて、油っこくなりそうだし、...
2017.01.08 レシピ 【水は不要】本格インドカレーのレシピ。すりおろし野菜とカレー粉だけで簡単! 伊勢丹新宿店・鈴木理繪シェフに教えてもらった、本格的なインドカレーのレシピが簡単で驚きました! 日本のカレーは炒めた野...
2016.12.18 レシピ シェフ直伝の保存版「煮豚レシピ」味つけの黄金比は1:1:2。じっくり煮ると驚きのやわらかさに! 数ある「煮豚」の作り方、その決定版ともいうべき基本のシンプルレシピを肉のプロが伝授します! 取材後すぐに作ってみて納得し...
2016.10.28 レシピ タイ料理の人気店直伝、本格「カオマンガイ」のレシピ。甘辛いタレがクセになる! 鶏スープで炊いたご飯にゆで鶏をのせ、独特のタレをかけていただく人気のタイ料理「カオマンガイ」。しっとりジューシーな鶏肉と...
2016.08.27 レシピ ペーストから手作りするグリーンカレーレシピ。口に広がるフレッシュさ! グリーンカレーといえば、タイ料理の代名詞。スパイスとナンプラーの香り、ココナッツミルクの独特のクリーミーさはクセになる美...
2016.08.26 レシピ 専門店の「ガパオ」のレシピ。本格エスニックがおうちで再現できる! タイの屋台の定番料理、ガパオライス。鶏肉をはじめとした材料をナンプラーやスパイスと一緒に炒めて、半熟卵をのせるだけで完成...
2016.08.25 レシピ なんにでもかけたくなる! クミンパウダーを使った魔法の「クミン塩」活用レシピ パクチーが一大ブーム中ですが、FOODIE編集部が次に注目しているのはクミン! 好きなスパイスは? と聞かれて「クミン」...