2024.02.07レシピ 【プロ直伝】スコーンの基本レシピ。プレーン、全粒粉、チョコの3種を紹介! 「ヌン活」という言葉が生まれるほど、今大人気の英国式アフタヌーンティー。そのお供に欠かせないスイーツといえば、焼きたての...
2024.01.23レシピ 【基本】最高に美味しい♡「アイスボックスクッキー」プロの簡単レシピ。チョコとナッツ2種 失敗が少なく一度に枚数が多く作れて、プレゼントにも最適な手作りのお菓子といえば、冷やしかためた生地を切り分けて作る「アイ...
2024.01.06レシピ 【プロ直伝】美しすぎる! フランス式「アップルパイ」簡単レシピ。りんご5個とたっぷり使用♡ りんごのシーズンが到来したら、一度は手作りしたいお菓子「アップルパイ」。世に出回っているレシピのなかには、市販の冷凍パイ...
2023.12.20レシピ 餅つき機なしで手作り! 簡単「つきたて餅」の作り方(3合)。のし餅、正月の鏡餅レシピも紹介 やわらかいのにコシがあって伸びがよく、豊かな香りがある。そんなとっておきのおいしさは、つきたてのお餅でしか味わえないご馳...
2023.12.09レシピ 【プロ直伝】簡単なのに本格派「キッシュ」レシピ。生地は保存容器に入れて振るだけ! ザクッとした生地と、やわらかな卵のフィリングの食感のコントラストが絶妙なおいしさのキッシュ。作りおきもでき、ご馳走感もあ...
2023.12.07読み物・コラム 【大晦日の食べ物】年越し蕎麦はいつ食べる? 茹で方レシピ、東京で買える蕎麦も紹介! 一年の終わりの大晦日に食べる年越し蕎麦(そば)。でも意外と、なぜ食べるのか、何時までに食べるのが正式なのかなど、基本的な...
2023.12.05手土産・ギフト 【専門店】もっちり食感「手切り」スモークサーモンに感動!食べ方、特徴も解説 クリスマスシーズンに向けてパーティーの機会も増える12月。テーブルを彩る前菜として、人気のスモークサーモンの存在は欠かせ...