2017.05.24レシピ 「魔法のパクチーダレ」を編集部で作ってみました【動画つき】 WEB FOODIEで2016年の夏に大好評だった、丹羽彰子さんの「魔法のパクチーダレ」を編集部で作ってみました。パクチ...
2017.05.23読み物・コラム 伊勢丹のゴージャスグルメをお得にハシゴ。プレミアムフライデーの楽しみ方 早く帰りたい。できれば週末、金曜日に! 「でも帰りづらい……」という風潮に変革をもたらしてくれるプレミアムフライデー。伊...
2017.05.22レシピ 【魚のプロ】生かつお(鰹)のたたきレシピ。味と香りはたたいてなじませるのが正解! 5~6月の初夏には身が引き締まってさっぱりいただける「初がつお」、9~10月には脂がのって味わい深くなる「戻りがつお」が...
2017.05.21スイーツ 魔性の味わいブランデーケーキ。あなたも虜になってしまうかも たっぷりのブランデーがしっとりと浸みたブランデーケーキ。引き出物などでもらうこともありますが、正直……ちょっと古くさい、...
2017.05.20スイーツ 実はこだわりがすごい! 2017年人気ブランドの「水ようかん」6選 冷たく涼やかな「水ようかん」が恋しくなる季節。なめらかな口あたりで、喉の奥にするする溶けていく味わいは、ようかんとはまた...
2017.05.19おすすめアイテム 1,000円プチギフトを日本橋三越本店で発掘! 外さないアイテムが勢揃い 贈る側も、もらう側も負担にならない「プチギフト」が必要なシーンは多々ありますが、「ありきたりなものをあげるのはちょっと…...
2017.05.18レシピ 【初心者必見】干さない、シソ不要! 昔ながらの塩漬け梅干しの簡単な作り方 梅干しを漬けるのって、時間のかかる工程が多くて大変。苦労した分だけ美味しい! 「実は、もっと簡単にできる梅干しもあります...
2017.05.17レシピ 栃木のご当地フード「ニラそば」のレシピ。意外だけどハマるシャキシャキ食感! 栃木県のご当地フード、そばにニラがのった「ニラそば(ニラ蕎麦)」をご存知ですか? 個性の強そうなニラと、繊細な香りが命の...
2017.05.16おすすめアイテム お米のうまみがじんわり…。あえて磨かない「低精米」日本酒がトレンド! 毎年新しいトレンドが誕生している日本酒の世界。「今年は『低精米』の日本酒が来ています!」と分析するのは、伊勢丹新宿店・和...
2017.05.15おすすめアイテム ネギみそ、明太子、カレー、青じそ…進化形「味付け海苔」5選 味付け海苔といえば、旅館の朝食に出てくる甘辛いしょうゆ味が定番ですが、意外な味と形のラインアップが増えているんです。 ...