2024.06.13レシピ 本場で習った!台湾焼きビーフンの人気レシピ。戻し方、うま味を含ませるコツに注目です 干し椎茸、干しえび、豚肉、野菜などの具材を炒め合わせ、そのうま味を含ませた極細麺の「焼きビーフン(炒米粉、チャオミーフェ...
2024.06.12手土産・ギフト 【夏の手土産】伊勢丹新宿店で買える水羊羹11選。持ち歩きOKの常温保存が多数! お世話になった方や目上の方への手土産には、いつも以上にきちんと感を伝えたいもの。暑くなる時期に、食欲はないけどこれなら食...
2024.06.11スイーツ 日本橋三越ならすべて買える! 日本三大まんじゅう(饅頭)とは? そのルーツから解説 日本三景、三大祭、三大珍味…日本を代表する三大〇〇は数多くありますが、和菓子にも「日本三大まんじゅう(饅頭)」があるのを...
2024.06.07読み物・コラム 夏土用の丑の日はいつ? うなぎ(鰻)の温め方は? 関東、関西の焼き方の違い?【プロが解説】 2024年の「夏土用(なつどよう)の丑の日(うしのひ)」は、7月24日(水)と8月5日(月)。昔から土用の丑の日には「う...
2024.06.06ニュース・イベント 【伊勢丹新宿店】スパイスが癖になる! アジアンフード&スイーツの人気店が大集結♡ 2024年6月12日(水)~6月18日(火)の1週間、東京・伊勢丹新宿店 本館地下1階のイベントスペース「フードコレクシ...
2024.06.05スイーツ 【日本橋三越本店】6月16日(日)は和菓子の日。おすすめの限定和菓子をお見逃しなく! 6月16日は「和菓子の日」ってご存知ですか? 平安時代から「嘉祥(かじょう)」と呼ばれる厄除け招福を願う行事が執り行われ...
2024.06.04手土産・ギフト 銀座三越ならではのブランドに注目! センスが光る手土産スイーツ6選。ここでしか買えないアイテムも♡ ビジネスでもプライベートでも欠かせない手土産は、選ぶ人のセンスが表れるもの。せっかくなら手土産をもらい慣れている人にも喜...
2024.06.03スイーツ 【伊勢丹新宿店】2024夏越に欠かせない和菓子「水無月」10選。ラインナップ大充実! 毎年6月に欠かせない和菓子「水無月(みなづき)」をご存じでしょうか? 6月30日に行われる神事「夏越の祓(なごしのはらえ...
2024.06.02読み物・コラム 三大そうめん(素麺)「播磨」「三輪」あとひとつは? ひやむぎとの違い、値段の差は? 高級ギフトも紹介! 夏になると食べたくなる麺といえば、やはり「そうめん(素麺)」。手軽に調理でき、つるりとした喉ごしで食欲が落ちがちな季節に...
2024.06.01レシピ 【まとめ】FOODIE編集部がおすすめするレシピ6月編 6月のWEB FOODIE編集部がおすすめするまとめレシピでは、旬をむかえたらっきょうや梅のレシピ、そしてひと手間加えて...