2015.06.22読み物・コラム 料理は? 手土産は? 「ホームパーティ」を成功させる事前準備の秘訣 周囲に気兼ねすることなく、親密な雰囲気で楽しむことができるホームパーティ。海外では文化の一部として頻繁に行われていますが...
2015.06.19読み物・コラム 花と食で彩る日本の暦〜『入梅』、『夏至』 うるうると盛りあがるみどりの海原を背に、夏蝶がふわりふわりと飛んでいるのを見かける候になりました。 人が普通にくらして...
2015.06.12読み物・コラム in her pocket いつものあの味 第3回/坂本美雨さん 許されるならば、ポケットに入れていつも持ち歩きたい、机や仕事場に常備しておきたい、そんな、いつものあの味を紹介するこのコ...
2015.06.12読み物・コラム タケイファームで作られる驚きの野菜。ナポリ野菜やマイクロハーブなど 日本ではまだ珍しい、マイクロハーブやナポリ野菜、アーティチョークなど、日々新しい野菜で伊勢丹新宿店に「驚き」を届けている...
2015.06.09読み物・コラム 犬山紙子の「伊勢丹新宿店食品フロア探検隊!」第1回・知られざるワインの洞窟へ 人気エッセイストの犬山紙子さんが、伊勢丹新宿店の地下、美食のジャングル食品フロアの秘密をレポートする連載がスタート! 第...
2015.06.08読み物・コラム いせたんさんぽ Vol.3/昭和の風情が残る「新宿ゴールデン街」 伊勢丹新宿店を北側に出て靖国通りに入り、「新宿区役所前」の交差点をわたった先に、別世界への入口のように木々が茂る遊歩道が...
2015.06.07読み物・コラム ドイツの父の日は「男の日」! 男同士で飲み倒そう! 6月第3週目の日曜日は「父の日」。母の日に比べるとちょっぴり影が薄いイベントですが、世界に目を向けると、父の日をアツく過...
2015.06.03読み物・コラム お父さんの好きなもの。男の偏愛食サミット/橋本幹造氏×マッキー牧元氏×浦風冨道氏 「お父さんの好きなもの」といっても、その実態は十人十色。来たる父の日を前に、今一度お父さんの好物に目を向けてみませんか。...
2015.05.27読み物・コラム 辛口白ワインの代名詞「シャブリ」。違いを知って飲み比べたい! フランスはブルゴーニュを代表する白ワイン「シャブリ」。ワイン好きならずとも、一度は耳にしたことがある産地ではないでしょう...
2015.05.26読み物・コラム 料理は油で変わる! モダンチャイニーズのシェフが教える「油とのつきあい方」 油といえば、料理の要ともいえる存在。みなさんのご家庭には普段何種類の油が常備されているでしょうか? 最近は手に入る油の種...