2015.10.05読み物・コラム in her pocket いつものあの味 第5回/湯山玲子さん ゆるされるならばポケットに入れていつも持ち歩きたい、いつもの場所に常備しておきたいあの味。気になるあの人の、そんな定番の...
2015.10.03おすすめアイテム 軽くてフルーティとは限らない! いま飲むべき『ボージョレ・ヌーヴォー』 今年も間もなく解禁されるボージョレ・ヌーヴォー。ワイン好きの多くが、早くも心を躍らせているはずです。 そもそも日本では...
2015.10.02おすすめアイテム 『リーデル』店長に聞く、クラフトビールをもっと楽しむグラスの選び方 ビール愛好家には、「このグラスで飲むビールがいちばん!」というお気に入りのグラスがあるでしょう。ジョッキや小ぶりのコ...
2015.09.30おすすめアイテム 「差し色」で華やかに! 食卓がセンスアップするカラフルな和食器 私たちの食生活に欠かすことのできない、和の器たち。ふだん、どんなものを使っていますか? コーディネートにこだわりたいとお...
2015.09.29おすすめアイテム 米? 豆? 麦? 味噌選びに役立つ伝統調味料の世界 日本のソウルフード、お味噌汁に欠かせない味噌。どの家にもある、誰もが知っている調味料ですが、その作り方や歴史はあまり知ら...
2015.09.27おすすめアイテム どう使う? 話題の「ココナッツオイル」の意外な使い方 トップモデルや、健康を気遣う女性たちの間で人気に火が点き、「ミラクルフード」として注目を集める「ココナッツオイル」。 ...
2015.09.23おすすめアイテム 長期保存? 一時保管? あなたにぴったりな「ワインセラー」選びのコツ ワインに凝り始めると、まとめ買いをしたり、思わず衝動買いしてしまったりして、少しずつストックが増えていきます。そんなとき...