2023.10.06フルーツ 【プロ解説】西洋梨ラ・フランス、ル・レクチェ、和梨の違いとは? 切り方、食べ方、食べ頃、保存方法 梨と聞くと、シャリシャリした食感の和梨を思い浮かべる人が多いのでは? ただ最近は、とろけるような舌触りと上品な甘さがたま...
2023.09.07フルーツ 【プロが解説】シャインマスカット旬の時期、選び方、保存方法…岡山・山梨のおすすめはこれ! この時期になると店頭に並ぶシャインマスカット。鮮やかな緑色と瑞々しく大きな実を見ると、思わず目を留めてしまいます。フレッ...
2023.08.03フルーツ 美味しい桃の見分け方とは? 保存方法や食べごろ、旬の品種をフルーツ専門店が解説! ふんわりと甘い香りに、ジューシーな味わいの「桃」は、夏の定番フルーツですよね。ただせっかく買った桃が「あまり甘くない」「...
2021.08.31フルーツ 日本生まれの「シャインマスカット」特徴とは。意外な選び方、種類・美味しい産地もプロが解説 種なしで皮ごと食べられ、爽やかでジューシー、大粒で贅沢な甘さが大人気! 数年前から注目度が高まり、いまや国民的な人気フル...
2021.08.12フルーツ 石川県「ルビーロマン」の季節が到来! サイズは巨峰の約2倍【伊勢丹フルーツギフト】 熱烈なファンのみなさま、お待たせしました! 2021年も伊勢丹新宿店のフレッシュマーケットでは、石川県の特産品として誕生...
2021.06.01フルーツ 【伊勢丹フルーツ】高知県産「一果相伝メロン」とは? メロンの食べごろ、美しい切り方もご紹介! 5〜7月に旬を迎えるメロン。贈答用にも人気の高いフルーツの王様ですが、「なかでも今、特におすすめしたいマスクメロンがある...
2021.05.01フルーツ 【伊勢丹フルーツ】母の日に「太陽のタマゴ」は宮崎完熟マンゴーの最高峰ギフト! 簡単バラカットもご紹介 宮崎県産の完熟マンゴーの中でも、価格が1個1~2万円という最高級品「太陽のタマゴ」。マンゴーの王様とも呼ばれ、母の日など...
2021.04.06フルーツ 【伊勢丹フルーツ】バナナがプレミアムなギフトになる!? 皮まで食べられる極甘「NEXT716」に注目! なんと皮まで食べられることで注目を集める宮崎県産バナナがあるんです! その名は「NEXT716」。果肉はやわらかく甘みた...
2021.03.01フルーツ 【伊勢丹フルーツ】3月下旬から買える驚き! 春のスペシャルギフト「宮崎完熟マンゴー」の魅力 とろりとした食感と濃厚な甘みで人気の高いマンゴー。その魅惑の味わいは、世界三大美果のひとつにも数えられるほど。通常は5~...
2021.02.20フルーツ 実は1月、3月、5月でいちごの味が違う!? おいしい食べ頃、保存方法をフルーツ専門店が解説 冬から春にかけて店頭に並び、スイーツの主役やいちご狩りでも大人気の「いちご」。実は、同じ品種でも時期によって甘みや大きさ...