2017.11.04読み物・コラム 意外に知らない「ごま」の栽培方法とは。産地、白ごま&黒ごまの栄養についてプロが解説! こちらの写真、何かわかりますか? ヒントは香ばしさが魅力のあの食材…。実はこれ「ごま」なんです。 私たちがいつも手にし...
2017.10.05読み物・コラム これがわかれば料理通! 食まわりのフランス語クイズ 「フロマージュ」や「ブーランジェリー」など、デパートの食品フロアやレストランで目にする機会の多い、食にまつわるフランス語...
2017.09.23読み物・コラム バンコク伊勢丹を覗いたら、パンチのきいたフルーツ天国だった!【海外伊勢丹レポート#1】 海外旅行で現地のショップを覗いて人々の暮らしに触れるのは旅の楽しみのひとつですが、海外にも伊勢丹があることをご存知でしょ...
2017.09.02読み物・コラム ワイン知識ゼロでもピンとくる! 超基本の5トピックをソムリエが解説 ワイン超ビギナーの編集担当です。奥が深〜いワインの世界。いつか詳しくなりたい! とずっと思っています。しかし、ワインの入...
2017.07.16おすすめアイテム そば、寿司、「これぞ江戸前」の味を美味しく楽しむ豆知識 江戸は遠くなりにけり。でも今も食文化には名残があります。そば屋の御三家の由来やそばつゆの作り方。江戸前の魚の特徴と江戸前...
2017.06.18読み物・コラム 料理上手が「木のまな板」を使うのはなぜ? 知れば欲しくなるその魅力と、おすすめの材質 料理が上手な人って「木製のまな板」を使っているイメージ、ありませんか。いつか自分もちゃんとしたものを選びたいと思いつつ、...
2017.05.10読み物・コラム 本で旅する世界の食文化 ~ 食を見直すきっかけをくれる3人のアイコン 食の安全、地産地消、オーガニック、食育……。美食の追求とは異なるベクトルからも、食への関心が高まり続けているなか、洋書か...