Foodie(フーディー)は、三越伊勢丹グループが運営する食のメディアです。

2016.06.19

【まとめ】毎日の暮らしを彩る、食器・グラス

食器やグラスのイメージ

食器やグラスが変わるだけで、料理が美味しく感じることってありますよね。この感覚はあながち間違いではなさそうです。見慣れたメニューも食器が変わるだけで美味しそうに見える。いつもの晩酌も酒器を変えれば、お店のように美味しくなる。毎日の食卓を豊かにする、とっておきの食器・グラスの情報と使い方のポイントをお届けします。

Seamless Site Banner

酒器やグラスを変えるだけで、美味しさアップ!

クラフトビール集合写真

『リーデル』店長に聞く、クラフトビールをもっと楽しむグラスの選び方

2015.10.02掲載

 

日本酒酒器集合写真

日本酒が劇的に美味しくなる!? プロが教える、酒器選びのルール

2015.06.04掲載

 

ワイングラス集合写真

デイリーワインを格上げ! リーデル店長が教えるワイングラスの選び方

2015.10.27掲載

 
Seamless Site Banner

一つひとつにこだわりたい、和食器

和食器集合写真

「差し色」で華やかに! 食卓がセンスアップするカラフルな和食器

2015.09.30掲載

 

さんまをのせた和食器

旬の「サンマ」や「鮎」がより美味しくなる、和食器の選び方

2015.09.12掲載

 

並んだ箸や食器

「上質な箸」は大人のたしなみ!? こだわりのマイ箸を選んでみた

2015.09.08掲載

 

職人の技が光るこだわりの品

チタン製のタンブラー集合写真

世界のトップに贈られた! クールジャパンな<SUSギャラリー>チタン製カップ

2015.05.17掲載

 

鮮やかな色の南部鉄器のティーポット2つ

色鮮やかな南部鉄器のティーポットで、テーブルに新しい彩りを

2015.08.16掲載

 

横濱焼きの皿

「ヨコハマブルー」で食卓にも夏の装いを。横濱 増田窯の魅力

2015.08.03掲載

 

薩摩切子を真剣な眼差しで見つめる職人

ずっと眺めていたい、歴史がにじむ「薩摩切子」の深淵なる世界

2015.07.11掲載

 

文: FOODIE編集部

写真:ThinkstockGettyImages1枚目)
※本記事に掲載された情報は、掲載日時点のものです。商品の情報は予告なく改定、変更させていただく場合がございます。

※本記事に掲載された情報は、掲載日時点のものです。商品の情報は予告なく改定、変更させていただく場合がございます。

※オンラインストアでは商品によりギフト包装が出来ない場合がございます。詳しくは各商品ページの「ギフト包装」をご確認ください。

FOODIE 占い

人気のカテゴリー

閉じる