Foodie(フーディー)は、三越伊勢丹グループが運営する食のメディアです。

2025.03.05

【2025年春限定】伊勢丹新宿店でしか買えない和菓子9選! スイーツ好きにはたまりません

伊勢丹新宿店オンリー・エムアイ和菓子のイメージ

伊勢丹新宿店で、毎年3月中旬に開催される「ONLY MI(オンリー・エムアイ)」イベント。バイヤーと各ブランドが考案したオリジナルの期間限定スイーツが登場する、スイーツ好きにはたまらない2週間です。今年は35日(水)〜318日(火)の期間で開催されます。

そこで、今回の「ONLY MI(オンリー・エムアイ)」から、バイヤーおすすめの和菓子をご紹介します。各ブランドの看板商品の限定味から、初登場の商品までバラエティに富んだ9品が揃いました。

なかには、伊勢丹関連ビルの屋上で採取されたはちみつ「MIELはちみつ」を使用した商品も登場します。自分へのご褒美スイーツとしてはもちろん、手土産にもおすすめの商品がたくさん。ぜひ、店頭でチェックしてみてください!

全国各地のお取り寄せスイーツはこちら>>

人気のふわふわどら焼きがロールケーキに! <なか又>ふわふわ 黒糖クリームのどら巻~抹茶餡と黒糖餡~

<なか又>ふわふわ 黒糖クリームのどら巻~抹茶餡と黒糖餡~

<なか又>ふわふわ 黒糖クリームのどら巻~抹茶餡と黒糖餡~ 1,801円(税込)【冷蔵保存/消費期限:製造日より3日】 ※販売期間:2025年3月5日(水)〜3月11日(火) ※各日限定10個、伊勢丹新宿店限定

<なか又>の看板商品である、生地にたっぷりのメレンゲを含ませた、ふわふわ食感がたまらないどらやき「ふわふわ わぬき」。連日完売の人気商品である「ふわふわ わぬき」と同じ生地を使った、お花見仕様のロールケーキが限定販売されます!

銅板で一枚一枚丁寧に焼き上げられた口溶けの軽い生地に包まれているのは、たっぷりの黒糖クリームと抹茶餡、黒糖餡と求肥。一口ごとに感じる食感の違いや、味わいの変化を楽しみましょう。

※取扱い:伊勢丹新宿店 本館地下1階 甘の味(和菓子)

三越伊勢丹オンラインストアで<なか又>の商品を見る>>

自慢の栗あんを使ったパイはティータイムのお供に。<小布施堂Shinjuku>栗びらき

<小布施堂Shinjuku> 栗びらき

<小布施堂Shinjuku>栗びらき(1個)648円(税込)【常温保存/消費期限:当日中】 ※販売期間:2025年3月5日(水)〜3月18日(火) ※3月5日(水)~3月11日(火):限定500個(実演) 3月12日(水)~3月18日(火):限定30個(実演なし)、なくなり次第終了、伊勢丹新宿店限定

栗の郷として知られる長野県・小布施町に本店を持つ<小布施堂Shinjuku>から、自慢の栗あんを使用したパイが登場します!

明治後期の創業当時から変わらぬ製法で繋いでいる同社の栗あんは、余計なものを加えず栗と砂糖のみで仕込まれ、風味豊かなのが魅力。そんな栗あんと渋皮付きの栗をパイシートで包み、香ばしく焼き上げた一品です。サクッとした歯ざわりのパイと、ほっくりとした栗、しっとり栗あんの一体感を楽しめます。

※取扱い:伊勢丹新宿店 本館地下1階 甘の味(和菓子)

三越伊勢丹オンラインストアで<小布施堂Shinjuku>の商品を見る>>

黒糖餡のやさしい甘さとおもち、クリームが一体に。<たねや>たねや生福どらやき 黒糖きなこ

<たねや>たねや生福どらやき 黒糖きなこ

<たねや>たねや生福どらやき 黒糖きなこ(1個)594円(税込)【冷蔵保存/消費期限:当日中】 ※販売期間:2025年3月5日(水)〜3月18日(火) ※限定100個、なくなり次第終了、伊勢丹新宿店限定

滋賀県近江八幡市の老舗和菓子店<たねや>から、オンリー・エムアイ期間限定で「たねや生福どらやき 黒糖きなこ」が販売されます。

店舗に併設された厨房で仕上げられるのは、ふんわりと焼き上げたどらやきの生地に、みずみずしい粒餡とおもち、生クリーム、絞った黒糖餡をはさんだ和洋折衷の味がたまらない一品。

北海道産小豆を使用した粒餡、地元・滋賀で収穫された「滋賀羽二重糯」を使用したおもち、沖縄県波照間産の黒糖を使用した黒糖餡と、こだわりの素材の味を堪能しましょう。

※取扱い:伊勢丹新宿店 本館地下1階 甘の味(和菓子)

三越伊勢丹オンラインストアで<たねや>の商品を見る>>

トマト&カレー風味の個性派おかきはお茶&お酒と合わせて。<富士見堂>トマトゥルカレー

<富士見堂>トマトゥルカレー

<富士見堂>トマトゥルカレー(50g)486円(税込)【常温保存/賞味期限:製造日より75日】 ※販売期間:2025年3月5日(水)〜3月18日(火) ※限定500個、なくなり次第終了、伊勢丹新宿店限定

創業から約70年、素材とお米の風味を大切にした煎餅を作り続けている葛飾区の<富士見堂>。同店の人気商品であるおかきに、ユニークなトマト&カレー風味が登場です。

トマトの語源「トマトゥル」に着想を得てネーミング。サクッと軽い食感の揚げおかきは旨みと酸味、スパイシーさが絶妙で、濃厚な味があとを引きます。お茶請けとしてはもちろん、ビールや日本酒、コクのある赤ワインなど、お酒に合わせても。

※取扱い:伊勢丹新宿店 本館地下1階 甘の味(和菓子)

三越伊勢丹オンラインストアで<富士見堂>の商品を見る>>

はちみつミルクのやさしい甘さと、しっとり食感が魅力の月餅。<円果天>窯出し はちみつミルク

<円果天>窯出し はちみつミルク

<円果天>窯出し はちみつミルク(1個)411円(税込)【常温保存/消費期限:製造日より2日】 ※販売期間:2025年3月5日(水)〜4月30日(水)各日午後12時より販売
 ※各日限定25個、伊勢丹新宿店限定

新宿中村屋が手掛ける伊勢丹新宿店限定の月餅専門店ブランド<円果天>。さまざまなフレーバーの月餅を楽しめる同店から、新宿の工房で販売当日に焼き上げた香ばしい生地で、なめらかなはちみつミルク餡を包んだオリジナル月餅が販売されます。

ニュージーランド産クローバーはちみつと、北海道産生クリームを贅沢に使用した、しっとり口溶けの良い食感と、優しい甘さが特徴。ミルクの雫を重ね、お花をイメージしたというビジュアルもキュートです。

※取扱い:伊勢丹新宿店 本館地下1階 甘の味(和菓子)

三越伊勢丹オンラインストアで<円果天>の商品を見る>>

桜の季節を味覚で先取り。干し柿と羊羹、バターの重奏を味わえる<織り果>干し柿ミルフィーユ 桜

<織り果>干し柿ミルフィーユ 桜

<織り果>干し柿ミルフィーユ 桜(1個)702円(税込)【冷蔵保存/消費期限:製造日より7日】 ※販売期間:2025年3月5日(水)〜3月18日(火) ※限定300個、なくなり次第終了、伊勢丹新宿店限定

四季折々の風情、粋、遊び心の伝統的な和菓子を“今”らしく表現し、菓子の原点となった自然の恵み“果実”が織りなすスイーツを提供している<織り果>。

「干し柿のミルフィーユ」は同店の看板商品の1つですが、春限定の味が登場します! 愛媛県産伊達柿を干柿にして重ね合わせ、桜風味の羊羹と北海道産発酵バターをサンド。ブラックペッパーがアクセントとなっています。5層のミルフィーユが織りなすハーモニーは、お酒にも合う“大人の味”です。

※取扱い:伊勢丹新宿店 本館地下1階 甘の味(和菓子)

三越伊勢丹オンラインストアで<織り果>の商品を見る>>

会期中には、伊勢丹関連ビルの屋上で採取されたはちみつ「MIELはちみつ」を使用した商品も登場します! 新宿生まれのはちみつを使用した、伊勢丹新宿店でしか手に入らない商品です。

「MIEL ISETAN SHINJUKU」最新のプロジェクトレポートの様子はこちら>>

新宿生まれのはちみつをたっぷり使った、カステラ。<匠の焼き菓子 CONGALI 文明堂>新宿はちみつMIEL 釜出しカステラ

<匠の焼き菓子 CONGALI 文明堂>新宿はちみつMIEL 釜出しカステラ

<匠の焼き菓子 CONGALI 文明堂>新宿はちみつMIEL 釜出しカステラ 1切324円(税込)【常温保存/消費期限:製造日より2日】 ※販売期間:2025年3月5日(水)〜3月18日(火) ※限定200個、なくなり次第終了、伊勢丹新宿店限定

文明堂東京が「匠の焼きの技術」を集結させた伊勢丹新宿店だけの新ブランド<匠の焼き菓子 CONGALI 文明堂>から、「MIELはちみつ」をたっぷり入れた釜出しカステラが登場します。

なんと通常の「釜出しカステラ」に比べ、はちみつを5倍入れて焼き上げたというこちら。後味にふわっと広がるはちみつの香りがたまらない一品です。

伊勢丹新宿店より徒歩10分の場所にある新宿工房で焼き上げているので、できたてならではの“ふるふるっ”とした食感を堪能してください。

※取扱い:伊勢丹新宿店 本館地下1階 甘の味(和菓子)

三越伊勢丹オンラインストアで<匠の焼き菓子 CONGALI 文明堂>の商品を見る>>

はちみつ&マスタードの甘じょっぱさに手が止まらない。<赤坂柿山>古乃端ハニーマスタード

<赤坂柿山>古乃端ハニーマスタード

<赤坂柿山>古乃端ハニーマスタード(1個) 1,188円(税込)【常温保存/賞味期限:製造日より90日】 ※販売期間:2025年3月5日(水)〜3月18日(火) ※限定120個、なくなり次第終了、伊勢丹新宿店限定

「お米の香りとうま味を感じてもらえるおかきをお届けする」が理念の<赤坂柿山>から登場する、「MIELはちみつ」を使用した限定商品です。

はちみつを使用したふんわりおかきに、粒マスタードをブレンドした醤油ダレで味付け。はちみつの甘さに粒マスタードの香りがアクセントとなった、甘じょっぱさに手が止まらないおかきです。

伊勢丹タータン柄の個包装につつまれた、“伊勢丹新宿店ならでは”の一品です。

※取扱い:伊勢丹新宿店 本館地下1階 甘の味(和菓子)

三越伊勢丹オンラインストアで<赤坂柿山>の商品を見る>>

コロンとしたフォルムとはちみつ色がかわいい大福。<銀座あけぼの>新宿のはちみつ大福

<銀座あけぼの>新宿のはちみつ大福

<銀座あけぼの>新宿のはちみつ大福(1個)270円(税込)【常温保存/消費期限:当日中】 ※販売期間:2025年3月5日(水)〜3月18日(火) ※各日限定20個、伊勢丹新宿店限定

<銀座あけぼの>から限定販売されるのは、「MIELはちみつ」を使ったかわいらしい大福。はちみつをゼラチンでジュレにしたものが、なめらかな白あんとともに人気の白玉大福生地で包まれています。

国産白玉粉と国産もち粉を使った、なめらかでもちもちコシのある生地は、クチナシ色素でほんのりはちみつ色に。自社工場で豆から炊き上げた北海道産大手亡豆(白いんげん豆)を使った白あんは、クセがなくなめらかでさっぱりとした味わい。はちみつの風味を、より引き立てています。

※取扱い:伊勢丹新宿店 本館地下1階 甘の味(和菓子)

三越伊勢丹オンラインストアで<銀座あけぼの>の商品を見る>>

春は、出会いと別れの季節。お世話になった方への手土産やギフトにこんな限定品を使っていただければ、より印象に残るかもしれません。春らしさも感じられる商品が数多く揃うこの2週間、どれも期間限定&数量限定なのでお急ぎを!

全国各地のお取り寄せスイーツはこちら>>

文:川口有紀(fleet)

商品の取扱いについて

記事で紹介している商品は、伊勢丹新宿店 本館地下1階にてお取り扱いがございます。

※本記事に掲載された情報は、掲載日時点のものです。商品の情報は予告なく改定、変更させていただく場合がございます。

※オンラインストアでは商品によりギフト包装が出来ない場合がございます。詳しくは各商品ページの「ギフト包装」をご確認ください。

FOODIE 占い

人気のカテゴリー

閉じる