2017.05.22 レシピ 【魚のプロ】生かつお(鰹)のたたきレシピ。味と香りはたたいてなじませるのが正解! 5~6月の初夏には身が引き締まってさっぱりいただける「初がつお」、9~10月には脂がのって味わい深くなる「戻りがつお」が...
2017.05.12 レシピ 【板前の裏ワザ】白身の刺身の「昆布酒漬け」レシピ。料亭の味に格上げできる! 淡泊な味の白身魚の刺身を漬けておくだけで、身がふっくらとしてうまみが増す「昆布酒(こぶしゅ)」をご存知ですか? あまり知...
2017.03.30 レシピ 刺身が格段に美味しくなる! プロが教える「昆布締め」の作り方 鯛など白身の刺身は「しょうゆとわさびで食べるのが当たり前」という人にこそ、試してほしいのが「昆布締め」。昆布に刺身を挟む...
2017.03.04 レシピ プロ直伝! キレイに切ると美味しくなる、刺身の正しい切り方 短冊の形で売っている刺身の「柵(さく)」。家庭で美しく切るのは、なかなか難しいものです。そこで魚のプロに初心者でもできる...
2017.02.27 レシピ 自家製アンチョビの作り方。おまけにナンプラーもできる!【レシピ】 イワシを塩漬けにして作るアンチョビは、自宅でも簡単に手作りすることができます。今回紹介するのは、市販のアンチョビで使われ...
2017.02.05 レシピ 【魚のプロ直伝】あさりのうまみが濃厚!クラムチャウダーのレシピ 心と体をほっと温めたいときにピッタリのスープ「クラムチャウダー」。作り方はなんとなく知っていても、あさりのうまみを最大限...
2017.01.18 レシピ ふっくらサクサクに揚げる!「牡蠣フライ」の作り方。薄い衣にワザがあった! ぷりっとジューシーな牡蠣の美味しさを最大限に引き立てるポイントは、ふんわりサクッとした軽い衣に仕上げること! そんなとび...
2017.01.16 レシピ イワシの手開きから徹底解説! 自家製オイルサーディンの作り方 缶詰などで手軽に食べられるオイルサーディンの、「自家製」レシピを紹介! 新鮮なイワシで作るサーディンはきっとこれまでに味...