2018.11.06読み物・コラム 純国産のピュアなおいしさがたまらない! フーディの間で話題の<Bocchi>のピーナッツペーストに注目 ピーナッツ(落花生)といえば、今も昔もおつまみの定番。なんといってもビールとの相性は抜群ですよね! 甘いピーナッツバター...
2018.09.27おすすめアイテム 300年ぶりに復活!新宿名物「内藤とうがらし」を使った名店の味 「内藤とうがらし」をご存知ですか? 江戸時代、今日の新宿のルーツである「内藤新宿」の地で栽培され、大ブームになりながらも...
2018.09.26読み物・コラム どれがすだち? グルメなら知っておきたい【すだち・ゆず・かぼすの違い】 まず上の写真を見てください。どれがすだちかわかりますか? 正解は一番左。あとふたつは、真ん中が青ゆず、右側がかぼすです...
2018.08.22おすすめアイテム 伊勢丹バイヤー激推し! いま食べるべき「ぶどう品種」7選 「ぶどう」とひとくちに言っても、最近では多数の品種を見かけるようになりました。現在、世界で栽培されている食用ぶどうは1万...
2018.08.19おすすめアイテム 世界が注目!? 野菜だけで作った新食材「野菜シート」とは 見た目はまるで和紙のような薄いシート。そっと鼻先を近づけてみると……濃厚な野菜の香りが漂ってきます! なんとこれは原材料...
2018.08.17おすすめアイテム 旬の味覚がどっさり。甘酸っぱさを楽しむ「フルーツ惣菜」に注目! フルーツを使った惣菜がじんわりとブームを広げています。ほどよい甘酸っぱさがアクセントとなるフルーツ惣菜は、ひと口ごとに新...
2018.08.10スイーツ 2018年はぶどうスイーツが豊作! ジューシーな果実を味わい尽くそう 晩夏から旬を迎えるフルーツ、ぶどう。甘くジューシーで香り高いぶどうはそのまま食べても美味しいですが、スイーツにするとその...