2015.08.04おすすめアイテム うな重以外も楽しもう! とっておきの「変わり種」うなぎ料理 「土用の丑の日」が2度ある2015年。前回の7月24日には定番のうな丼やうな重を食べたのなら、今回の8月5日には少し風変...
2015.08.04読み物・コラム 犬山紙子の「伊勢丹新宿店食品フロア探検隊!」 第2回・朝キャビアの沼! 人気エッセイストの犬山紙子さんが、伊勢丹新宿店の地下、美食のジャングル食品フロアの秘密をレポートする第2回目の探検先は、...
2015.07.31おすすめアイテム お酒は20歳になってから、ウイスキーは20周年になってから! 1995年に160年ぶりに復活を遂げたアラン蒸溜所が、2015年で20周年を迎えました。ウイスキーの本場スコットランドで...
2015.07.29おすすめアイテム 清涼感のある香りと臭み消しに活躍するタイムの賢い使い方 キッチンの片隅で、いつかいつか……と出番待ちをしている調味料。 特定の料理のためだけに購入した調味料を、いかにおいしく...
2015.07.28おすすめアイテム 時代を超えてプロに愛され続ける、「モヴィエルの銅鍋」の実力 良い道具を使うと料理の腕が上がる!? とは言い切れませんが、モチベーションアップのために形から入るのは決して悪いことでは...
2015.07.27レシピ 【シェフ直伝】肉を美味しく焼く意外なコツとは。下味、焼くときの並べ方、焼き具合に注目! 明日の夜はおいしいお肉でディナー! さっそく今から塩、コショウ、ハーブで下味を……と、はりきる前に、ちょっと待って。その...
2015.07.26読み物・コラム 茶人SOTOさんの「テーブル茶の湯」入門 もっと気軽に、もっと身近に茶道を楽しむ方法はないの? お茶に興味はあるけれど、なかなか自分から飛び込みにくいと感じている...