2017.07.11 レシピ 【フレンチシェフ直伝】ラタトゥイユの作り方。トマトペーストの濃厚なうまみで本格的な味に! ナス(なす、茄子)、パプリカ、トマトなど夏野菜をたっぷり使った南フランスの定番料理ラタトゥイユ。生トマトやトマト缶を使う...
2017.07.05 レシピ 【おうち居酒屋つまみ】夏に作りたい「揚げとうもろこし」のレシピ。香ばしさがビールを誘う! 実は、とうもろこしを美味しく食べるには、「揚げる」という方法もありなんです。 「丸のまま焼くより、一口サイズにして揚げ...
2017.07.03 レシピ プロなら常識⁉ きゅうりの酢の物レシピの意外なコツ。下ゆですると食感の違いは歴然! 酢のものやポテトサラダなどに活躍する、きゅうりの塩もみ。「塩をふってもむだけでしょ?」と思っていたら、やったことのない意...
2017.05.18 レシピ 【初心者必見】干さない、シソ不要! 昔ながらの塩漬け梅干し(白干し梅)の簡単な作り方 梅干しを漬けるのって、時間のかかる工程が多くて大変。苦労した分だけ美味しい! 「実は、もっと簡単にできる梅干しもあります...
2017.04.27 レシピ 【プロ直伝】野菜の甘さに感激する「豚汁」レシピ。煮込まず蒸し煮にするのが正解! ひと口食べて「野菜が甘いっ」と唸る、豚汁の作り方を野菜のプロに教えてもらいました。今まで聞いたことがない意外なコツがあっ...
2017.04.25 レシピ ポイントは3つ! とんかつ屋さんの 「ふわふわキャベツ」の作り方・切り方 とんかつ店の名脇役、せん切りキャベツ。ソースをかけただけでも美味しくて、何度もおかわりしてしまうふわっふわの食感です。家...
2017.04.10 レシピ プロは切らない茹でない! アスパラガスの簡単炒め物レシピ。美味しい選び方も解説します 3月から6月頃にかけて旬を迎えるグリーンアスパラガス。ゆでて食べるのが定番ですが、甘みと食感を最大限に引き出したいなら、...
2017.04.09 レシピ プロが教えるたけのこのゆで方。ぬかなしでもアク抜きできる! 春になると登場する皮つきのたけのこを、ご家庭でゆでたことはありますか? ちなみに、一般的な「皮つきたけのこのゆで方」はこ...