2017.04.11スイーツ 伊勢丹スタイリストにも人気! 碑文谷<パティスリー ジュンウジタ>は焼き菓子がスゴイ 伊勢丹新宿店で、今注目の人気店やパティスリーが週替わりで登場するコーナー「マ・パティスリー」。その常連でもあり、お客さま...
2017.04.10レシピ プロは切らない茹でない! アスパラガスの簡単炒め物レシピ。美味しい選び方も解説します 3月から6月頃にかけて旬を迎えるグリーンアスパラガス。ゆでて食べるのが定番ですが、甘みと食感を最大限に引き出したいなら、...
2017.04.09レシピ プロが教えるたけのこのゆで方。ぬかなしでもアク抜きできる! 春になると登場する皮つきのたけのこを、ご家庭でゆでたことはありますか? ちなみに、一般的な「皮つきたけのこのゆで方」はこ...
2017.04.08スイーツ ぷるぷるモチモチ! 東京で買える人気の「わらび餅」7選 涼やかな見た目にぷるぷるの食感、きな粉の香ばしさがたまらないわらび餅は、夏が近づくと恋しくなってくる和菓子のひとつですよ...
2017.04.07おすすめアイテム お花見グルメはデパ地下で! 三越伊勢丹のおすすめアイテム集めました 伊勢丹新宿店や日本橋三越本店で買える、お花見にぴったりな華やかで美味しいお弁当・お惣菜・お酒をご紹介します。新宿御苑や上...
2017.04.06レシピ 【野菜のプロ】菜の花の炒め物レシピ。下ゆでなしで炒めるのが新常識! 胡麻和えより簡単です 和食の定番「青菜の胡麻和え(ごまあえ)」。お湯で青菜をゆでて作るのが一般的ですが、実はゆでずに作った方が美味しい時期があ...
2017.04.05読み物・コラム たらの芽、ふきのとう、うど、こごみ、わらび…人気の山菜8種類の下処理をすべて解説! 春の訪れとともに出回り始める山菜。たらの芽、ふきのとう、うど、わらびなど、独特の苦みと香りを楽しめるのは春先だけです。 ...