2015.04.22おすすめアイテム 丸ごと食べて栄養補給! 伊勢丹新宿店のおすすめ「干物」3選 現代人に足りないといわれている栄養素のひとつが「カルシウム」。そこでオススメするのが、日本の伝統的な保存食「干物」です。...
2015.04.19読み物・コラム 絶滅の危機から救え! 伊勢丹新宿店に「伝統野菜」コーナーができるまで 伊勢丹新宿店のフレッシュマーケット(生鮮食品)の一角に、伝統野菜コーナーがあるのをご存じですか? それどころか、「そもそ...
2015.04.17読み物・コラム 伊勢丹で外国人観光客にウケている! 「日本のスパイス」人気トップ5 ここ数年、日本への外国人観光客の増加とともに、伊勢丹新宿店にも外国人のお客さまが増えているといいます。そのなかでも、調味...
2015.04.16おすすめアイテム 食品フロアスタッフが本気で勧める、あの店の「コレおいしい!」#2 日頃、三越伊勢丹の食品フロアで、実際に店頭に立っているスタッフたち。美食の戦場、美味の密林とでもいうべき空間で、お互いに...
2015.04.15おすすめアイテム プロが考案! おいしくてカラダにいい、「+medi」のメニューがブームの予感 「カラダにいい食事」と聞くと、どんなメニューを思い浮かべますか? 薄味で食べた気がしない? 量が少なくて満足できない? ...
2015.04.14おすすめアイテム 茶葉にたちのぼる土地の味。「日本茶テロワール」で、旅するティータイムを 古くからワイン用語として使われているフランス語で、産地独特の風味を意味する言葉「テロワール」。今は農作物やコーヒー、お茶...
2015.04.14読み物・コラム 「和牛ステーキ」の焼き方~伊勢丹シェフ・岩田晴美が教える、家庭で美味しく仕上げるコツ 「焼くだけ」なはずなのに、意外と難しいのがステーキ。せっかくいい和牛肉を奮発して買ったのに、焼き方で失敗してしまった……...