2015.05.14おすすめアイテム 食品フロアスタッフが本気で勧める、あの店の「コレおいしい!」#3 日頃、三越伊勢丹の食品フロアで、実際に店頭に立っているスタッフたち。美食の戦場、美味の密林とでもいうべき空間で、お互いに...
2015.05.07おすすめアイテム 知らないなんてもったいない! 数百円で広がるクラフトビールの世界 暖かい日差しの下で飲むビールは格別! その感動が、プラス数百円で何倍にもふくらむことをご存じですか? ビールといえば「...
2015.05.05スイーツ 端午の節句の「ちまき」。山形県鶴岡市の変わり種「笹巻き」もどうぞ 端午の節句といえば、鯉のぼり、かぶと、柏餅……そして「ちまき」。古来より伝わり、特に西日本に多く残るちまき文化だといいま...
2015.05.05読み物・コラム 甘くてカワイイものが大好きなお母さんに、母の日限定のカップケーキを! 5 月 10 日は「母の日」。お母さんと楽しむ特別なティータイムには、とっておきのスイーツが似合います。おすすめは、焼き...
2015.05.03読み物・コラム 知れば愛おしさ倍増。ウガンダ産の「バニラ」が日本に届くまで アイスクリームにシュークリーム、そしてプリン……。甘い香りづけとしてお菓子作りに欠かせないのが、バニラビーンズです。 ...
2015.05.02手土産・ギフト 甘党も辛党も大満足! 変わり種な「手土産」でサプライズを演出 友人への手みやげは、定番よりもちょっとひねったものを贈りたいですよね。でも、お互いのことが分かる親しい仲だからこそ、普通...
2015.05.01読み物・コラム 幸福の再来〜5月1日に贈るスズランのおはなし フランス発祥のフェット・デュ・ミュゲ(スズラン祭り) 5月1日、フランスでは愛する人やお世話になっている人にスズランを...