2015.06.25レシピ 干し野菜、マリネにピクルス。「自家製保存食」で食卓を豊かに 店先でおいしそうな野菜を見かけたり、いつもよりお買い得になっていて、必要以上に買い込んでしまったとき……。結局、食材を余...
2015.06.04おすすめアイテム 実山椒の塩水漬けレシピ。薬味やハーブ感覚で自由自在に使える! 山椒といえば、鰻などにパラパラっとかける粉末の調味料がすぐに思い浮かびますが、その未成熟の青い実「実山椒」が今まさに旬。...
2015.05.25レシピ 梅仕事のプロが教える、梅シロップ、梅酒、梅干しのおいしい作り方(レシピ) 「梅雨」の語源には、梅の実が熟す頃に降る雨、という説もあるのだとか。そう、梅雨の到来とともに、今年も「梅仕事」のシーズン...
2015.05.18読み物・コラム 料理研究家「フルタニマサエ」さんが伝授! ひと手間を加えた食材保存テク 梅雨になると食材の買い置きが難しい、でも毎日買物に行く時間もない……。そんな悩みは、食材保存の方法を見直すだけで解決でき...
2015.05.04その他 食卓が華やぐ、薫る。「ウガンダ産バニラビーンズ」レシピあれこれ 甘いもの好きをうっとりさせる香りを放つ、バニラビーンズ……。これがウガンダというアフリカの小国で、想像以上の手間暇をかけ...
2015.04.27読み物・コラム 【北欧で人気】甘くないそば粉のパンケーキ「ブリニ」の楽しみ方。パーティーにおすすめ たまに無性に食べたくなるパンケーキ。でも、甘いものが苦手だったり、食事として塩気のあるものが食べたい!そんな方にオススメ...
2015.04.22読み物・コラム シェフ直伝! 肉料理を引き立てる、究極の「ソース」と「つけあわせ」。 ちょっと奮発した高級和牛で今夜はステーキ! どうせならそのおいしさを最大限に引き出して味わいたいですよね。焼き方はもちろ...