2025.10.02
【2025クリスマスケーキ予約】三越伊勢丹バイヤーのおすすめをチェック!
三越伊勢丹では、2025年10月1日(水)から三越伊勢丹オンラインストアおよび店頭でクリスマスケーキの予約がスタートしています。ずらりと並ぶたくさんの華やかなケーキは目移り必至! どれを選んでよいのか悩ましい…という方も多いはず。
そこで今回は伊勢丹新宿店、日本橋三越本店、銀座三越のバイヤーに、それぞれおすすめのクリスマスケーキを教えてもらいました。スイーツのことをよく知るバイヤーならではのコメントも参考にしてみてくださいね。
※今回ご紹介しているケーキは、事前にオンライン予約し、各店舗の特設会場でお受け取りいただく商品となります。
三越伊勢丹クリスマスケーキ特集2025
▼各店クリスマスケーキ特集
「伊勢丹新宿店 クリスマスケーキ&オードブル 2025」はこちら>>
「日本橋三越本店 クリスマスケーキ&オードブル&リカー 2025」はこちら>>
「銀座三越 クリスマスケーキ&オードブル 2025」はこちら>>
予約期間:
伊勢丹新宿店・銀座三越:2025年10月1日(水)午前10時〜12月15日(月)午後8時
日本橋三越本店:2025年10月1日(水)午前10時〜12月14日(日)午後8時
※2025年10月1日(水)はエムアイカード会員さま先行ご予約承り日です。
※店舗、商品によってお受け取り日、場所が異なります。各ご予約ページにてご確認をお願いします。
【伊勢丹新宿店おすすめ①】青木シェフならではの上質な味わいのショートケーキ<パティスリー・サダハル・アオキ・パリ>

<パティスリー・サダハル・アオキ・パリ>フレーズ アン クロワイヤーブル(直径15×高さ8.5cm) 10,800円(税込) ※伊勢丹新宿店限定
はじめにご紹介するのは、フランス・パリを拠点に活躍するいわずと知れたパティシエ、青木定治氏による<パティスリー・サダハル・アオキ・パリ>。
今年のクリスマスは、普段作ることがないショートケーキを、伊勢丹新宿店のために作りあげたとのこと。青木シェフが手がけるいちごのショートケーキにはどんなこだわりが詰まっているのでしょうか? バイヤーに教えてもらいました。
〜バイヤーのコメント〜
「たっぷりのいちごを引き立てるのはバニラビーンズを使用したミルキーなクレームシャンティ。特徴的なのはその断面です。ビスキュイスフレ生地とクリームシャンティといちごのジュレが縦向きに整列しており、ひと口で多彩な味わいが楽しめる画期的なデザインになっています。伝統的ながらひと味違うショートケーキを楽しみたい方にぴったり!」
※お受け取り場所:伊勢丹新宿店 本館6階 特設会場
12月24日(水)・25日(木)お受け取りの予約はこちら>>
【伊勢丹新宿店おすすめ②】インパクト抜群! いちごをかたどったキュートなケーキ<セバスチャン・ブイエ>

<セバスチャン・ブイエ>ジャルダン フレーズ(縦20×横10×高さ8cm) 5,940円(税込) ※伊勢丹新宿店限定
独創的かつ芸術的なスイーツを生み出し、いつも私たちを驚かせてくれる<セバスチャン・ブイエ>からは、その期待を裏切らないクリスマスケーキが登場します。
今年は「いちご」をテーマにした遊び心たっぷりなケーキがお目見え。いちごをかたどったムースが飾られ、箱を開けた瞬間に心が高鳴りそう♪
〜バイヤーのコメント〜
「本物のいちごのようなムースのインパクトはもちろんのこと、両端のムースにはあまおういちごを使用するというこだわりっぷり。ケーキの土台は話題のドバイチョコをイメージし、カダイフ(麺状の小麦粉生地)入りのピスタチオガナッシュのザクザク食感も楽しめます。見た目も味わいも妥協したくない! そんなお客さまへおすすめです」
※お受け取り場所:伊勢丹新宿店 本館6階 特設会場
12月24日(水)・25日(木)お受け取りの予約はこちら>>
【伊勢丹新宿店おすすめ③】たっぷりのベリーに柚子と紅茶の風味がアクセント<PAYSAGE(ペイサージュ)>

<PAYSAGE(ペイサージュ)>エランルージュ(直径13×高さ7cm) 6,480円(税込) ※伊勢丹新宿店限定
2024年に東京・代官山にオープンした、デセールパティシエ江藤英樹氏によるスイーツブランド<PAYSAGE(ペイサージュ)>のクリスマスケーキは、気分が盛りあがる真っ赤なケーキです。
まるでパフェを食べているような奥行きのある味わいを楽しめるそう。その気になる味わいは…?
〜バイヤーのコメント〜
「いちごやフランボワーズなどを盛り付け、紅茶が香る生地にいちごとフランボワーズのムースをあしらった、甘酸っぱさのバランスが絶妙なひと品。天面には薔薇をあしらい、見た目も風味もグッと華やかに。中央には柚子のクリームを忍ばせてあり、爽やかなアクセントになっています。フルーツの組み合わせを楽しむなら、こちらのケーキをぜひ」
※お受け取り場所:伊勢丹新宿店 本館6階 特設会場
12月24日(水)・25日(木)お受け取りの予約はこちら>>
【日本橋三越本店おすすめ①】はちみつの上品な甘さが広がるショートケーキ<パティスリーQBG>

<パティスリーQBG>はちみつノエルショート(直径12×高さ10cm) 4,860円(税込) ※日本橋三越本店限定 ※2025年12月20日(土)、12月21日(日)合計60点限定
1931年創業の<クインビーガーデン>が⼿がける、はちみつとメープルの魅⼒を伝える洋菓⼦店<パティスリーQBG>。
ひと味違ったショートケーキを探している…という方にバイヤーがおすすめしたいというのがこちらの「はちみつノエルショート」。名前の通りスポンジ生地にはちみつがたっぷり使われているそうです。
〜バイヤーのコメント〜
「生クリームには白砂糖の代わりにひまわりはちみつが使用され、やさしい味わいながら、しっかりとしたはちみつの存在感を感じられるひと品です。ハニカム模様のチョコレートも飾られていて、目にも舌にもはちみつの世界を感じられます。⽇本最⼤級の洋菓⼦コンテスト『ジャパンケーキショー』にて、2021年、2022年の2年連続で部⾨最⾼賞を受賞された中島祐介シェフが手がけるクリスマスケーキを、ぜひ!」
※こちらの商品には蜂蜜を使用しています。1歳未満の乳児には与えないでください。
※お受け取り場所:日本橋三越本店 本館7階 特設会場
12月20日(土)・21日(日)お受け取りの予約はこちら>>
【日本橋三越本店おすすめ②】華やかな香りのカカオと甘酸っぱいベリーのマリアージュ<カラティール>

<カラティール>ノエル マダガスカル(直径15×高さ5cm) 5,940円(税込) ※日本橋三越本店限定 ※2025年12月20日(土)、12月21日(日)合計60点限定
2025年1⽉にオープンしたショコラトリー<カラティール>。ビーントゥバーを追求し、産地や発酵の過程によって異なるカカオの個性と本来の⾹りを最⼤限に引き出すことにこだわっています。
そんなブランドが手がけるクリスマスケーキは、カカオとベリーを組み合わせた華やかなひと品。
〜バイヤーのおすすめポイント〜
「マダガスカル産カカオならではの⾚いベリーのような華やかな⾹りとすっきりとした酸味を活かした低温浅煎りのビーントゥバー チョコレートに、フランボワーズやいちごが絶妙にマッチ。ジャパンケーキショーグランガトー部⾨やサロン・デュ・ショコラにて受賞歴のある駿河樹シェフの手がけるビターで華やかな香りが特徴のチョコレートケーキです。カカオ⾖からこだわる<カラティール>のチョコレートケーキを味わってみてください」
※お受け取り場所:日本橋三越本店 本館7階 特設会場
12月20日(土)・21日(日)お受け取りの予約はこちら>>
【日本橋三越本店おすすめ③】タンザニア産カカオの個性を堪能する大人のショコラケーキ<ロンポワン>

<ロンポワン>エメショコラ(縦9.5×横11×⾼さ4.5cm) 4,320円(税込) ※日本橋三越本店限定 ※2025年12月20日(土)、12月21日(日)合計40点限定
フランス・パリにあるパティスリー<MORI YOSHIDA>で研鑽を積み、帰国後<パティスリーQBG>でシェフショコラティエを務めた田中丸 博文シェフが、2021年にオープンした<ロンポワン>。
ビーントゥーバーブランドの<Minimal(ミニマル)>のチョコレートの中でも味わいと酸味が強い「タンザニア」を贅沢に使⽤したケーキが登場。チョコレートラバーにぜひ! とバイヤーも太鼓判です。
〜バイヤーのおすすめポイント〜
「低温浅煎りだからこそのカカオの⼒強い⾵味はまるで⻘リンゴや⿊糖、洋梨のようで、シンプルな構成からは想像もつかない華やかな味わいを楽しんでいただけるはずです。タンザニア産のチョコレートが使われることで、酸味はもちろん、フルーティな香りを感じられるひと品。田中丸 博文シェフの織りなす、チョコレートの個性を存分に発揮させる技術から生まれるケーキをお楽しみください」
※お受け取り場所:日本橋三越本店 本館7階 特設会場
12月20日(土)・21日(日)お受け取りの予約はこちら>>
【銀座三越おすすめ①】いちご、生クリーム、卵…素材にとことんこだわったショートケーキ<パティシエール マヨ>

<パティシエール マヨ>とっておきしょーとけーき(約直径12×高さ6cm) 9,288円(税込) ※銀座三越限定 ※2025年12月24日(水)50点限定、12月25日(木)50点限定
六本木にある、夜のみ営業・完全予約制のデザートバーとして2021年にオープン。デザートの新しいスタイルを提案している<パティシエール マヨ>。
旬のフルーツを最大限に活かしたアシェットデセールやパフェが人気のお店からは、鳥取県産のいちご「とっておき」を主役にしたショートケーキが登場します。
〜バイヤーのおすすめポイント〜
「いちごの芳醇な香りと濃厚な甘み、そして、いちごの味わいを支える濃厚な岩手県産のジャージークリームを使用したコクのある生クリームと、埼玉県産「田中農場の卵」を使ったカステラのような食感のスポンジ…こだわり抜かれた国産素材のハーモニーに心が踊ります。
王道だからこそ際立つ、まさに三位一体の味わいです。しつこくなく、そして、飽きがこない。ついつい次のひと口が進む世代を問わず楽しめるケーキです。銀座三越のためにシェフがこだわり抜いた、奥深いショートケーキの世界をぜひお楽しみください!」
※お受け取り場所:銀座三越 新館9階 銀座テラス 特設会場
12月24日(水)・25日(木)お受け取りの予約はこちら>>
【銀座三越おすすめ②】リッチに進化した、新感覚のシャルロットケーキ<レガレヴ>

<レガレヴ>シャルロット・フレーズ(約直径15×高さ10cm) 6,480円(税込) ※銀座三越限定 ※2025年12月24日(水)60点限定、12月25日(木)40点限定
2019年鎌倉にオープンした、アシェットデセール(皿盛りデザート)を味わうデザートレストラン<レガレヴ>。本場フランスで26年間パティシエとして活躍した佐藤亮太郎シェフが提案するケーキには、驚きが詰まっています。
今年はフランスの古典的なケーキ「シャルロット」を現代的に表現したクリスマスケーキがお目見え。バイヤーが食べた瞬間に思わず笑みがこぼれたというシャルロット、要チェックです!
〜バイヤーのおすすめポイント〜
「26年間フランスに在住し修業を積んだ佐藤亮太郎シェフだからこその革新的なひと品、この言葉に尽きます。シャルロットケーキの顔とも言える周囲を縁取るビスキュイ生地を、チョコレートをまとったバニラクリームにアレンジ。食べて感動したのは、いちごが主役になるよう計算され尽くされた素材のマリアージュ。
国産バニラならではの上品な香りが楽しめるクレームブリュレと、瀬戸内産レモンの爽やかな香りのスポンジ。国産素材の豊かな香りが、いちごの香りと酸味を最大限に引き立てています。濃厚でありながら後を引かないホワイトチョコレートもこれまた絶品で、いちごとの相性も抜群! ひと口食べた途端、その香りと美味しさについ笑顔がこぼれてしまいました。外面にはリボンが可愛らしくあしらわれ、まるでいちごのギフトボックス。大切な方との素敵な夜にぴったりです!」
※お受け取り場所:銀座三越 新館9階 銀座テラス 特設会場
12月24日(水)・25日(木)お受け取りの予約はこちら>>
【銀座三越おすすめ③】スペシャリテのミルフイユにいちご&ピスタチオフレーバーが初登場<フレデリック・カッセル>

<フレデリック・カッセル>ミルフイユ・フレーズピスターシュ(約縦9×横18×高さ5cm) 8,100円(税込) ※銀座三越限定 ※2025年12月24日(水)70点限定、12月25日(木)50点限定
パリ郊外の古都、フォンテーヌブローに本店を構えるショコラティエ・パティシエ<フレデリック・カッセル>。今年のクリスマスは、カッセルの代名詞とも言える「ミルフイユ」がクリスマス仕様に。
いちごとピスタチオでクリスマスカラーに仕上げた見た目にも可愛らしいケーキは、パーティーのテーブルにあるだけで心が華やぎそう。
〜バイヤーのおすすめポイント〜
「<フレデリック・カッセル>としては初めてのいちごクリーム、これが今回最大のポイントです。いちごの優しい甘さと酸味を、ホワイトショコラクリームとコクのあるピスタチオクリームが優しくまとめあげ、濃厚な味わいでありながらも、絶妙なマリアージュに手が止まりません。果実味あふれるいちごのコンフィチュールも味わいの重要なアクセントです。
ピンクとグリーンのコントラストは華やかかつ、鮮やか。箱から取り出した瞬間から、心ときめくクリスマスが始まります!」
※お受け取り場所:銀座三越 新館9階 銀座テラス 特設会場
12月24日(水)・25日(木)お受け取りの予約はこちら>>
三越伊勢丹のクリスマスケーキを知り尽くすバイヤーたちが選んだおすすめのケーキ、いかがでしたか? バイヤーの情熱あふれるコメントや実際に食べた感想を参考にしながら今年のケーキを選んでみてくださいね!
【三越伊勢丹のクリスマスケーキ 商品の取扱いについて】
三越伊勢丹クリスマスケーキ特集2025
【ご予約される前に】
商品の性質上、お申込み後のお取替え・キャンセル・ご返品・お受け取り日の変更は承れません。あらかじめご了承ください。
※諸般の事情により、商品の内容・素材・デザイン・価格が変更、または入荷がない場合がございます。
▼各店クリスマスケーキ特集
「伊勢丹新宿店 クリスマスケーキ&オードブル 2025」はこちら>>
「日本橋三越本店 クリスマスケーキ&オードブル&リカー 2025」はこちら>>
「銀座三越 クリスマスケーキ&オードブル 2025」はこちら>>
予約期間:
伊勢丹新宿店・銀座三越:2025年10月1日(水)午前10時〜12月15日(月)午後8時
日本橋三越本店:2025年10月1日(水)午前10時〜12月14日(日)午後8時
※2025年10月1日(水)はエムアイカード会員さま先行ご予約承り日です。
※店舗、商品によってお受け取り日、場所が異なります。各ご予約ページにてご確認をお願いします。
商品の取扱いについて
記事で紹介している商品は、三越伊勢丹オンラインストアにてお取扱いがございます。
※本記事に掲載された情報は、掲載日時点のものです。商品の情報は予告なく改定、変更させていただく場合がございます。
※オンラインストアでは商品によりギフト包装が出来ない場合がございます。詳しくは各商品ページの「ギフト包装」をご確認ください。
Ranking
人気記事ランキング