Foodie(フーディー)は、三越伊勢丹グループが運営する食のメディアです。

2016.04.16

【まとめ】絶対にはずさない「日本酒」の選び方、飲み方

【まとめ】絶対にはずさない「日本酒」の選び方、飲み方

みんなでワイワイ楽しむ日本酒「パーティ」や、自宅でじっくり味わう「家飲み」など、シチュエーションによって選ぶ日本酒の種類は変わります。いつもとちょっと違う、新鮮な味わいが楽しめる飲み方から、冷酒や熱燗など定番の飲み方まで、日本酒ビギナーでも挑戦しやすいコツやテクニックに関する記事をまとめました。

 
Seamless Site Banner

日本酒のおいしさは、開け方で決まる! 賢い日本酒の選び方、飲み方

家飲みで冷酒も熱燗も!「美味しい飲み頃」はタイミングと温度

自宅でできる! 日本酒が段違いにおいしくなるプロのテクニック

自宅でできる! 日本酒が段違いにおいしくなるプロのテクニック

2015.12.20掲載

 

冬はレンジで熱燗! 日本酒のプロが教える「レンチン燗」のススメ

冬はレンジで熱燗! 日本酒のプロが教える「レンチン燗」のススメ

2015.12.30掲載

 

大勢で楽しむパーティで、美味しく味わう日本酒選び

年末年始のパーティは日本酒で! プロ直伝・日本酒の選び方、飲み方

年末年始のパーティは日本酒で! プロ直伝・日本酒の選び方、飲み方

2015.12.17掲載

 

自然派ワインファンに送る、「テーブル日本酒」の楽しみかた

自然派ワインファンに送る、「テーブル日本酒」の楽しみかた

2015.04.03掲載

 

【番外編】贈って喜ばれる日本酒は「包み」で演出する!

もう迷わない! 唎酒師が教える「喜ばれる日本酒の贈り方」

もう迷わない! 唎酒師が教える「喜ばれる日本酒の贈り方」

2015.12.05掲載

 

文: FOODIE編集部

写真:Thinkstock/Gettyimages(1枚目)
※本記事に掲載された情報は、掲載日時点のものです。商品の情報は予告なく改定、変更させていただく場合がございます。

※本記事に掲載された情報は、掲載日時点のものです。商品の情報は予告なく改定、変更させていただく場合がございます。

※オンラインストアでは商品によりギフト包装が出来ない場合がございます。詳しくは各商品ページの「ギフト包装」をご確認ください。

FOODIE 占い

人気のカテゴリー

閉じる