2021.02.11スイーツ 2021年草餅6品を食べ比べ。むっちり食感とよもぎの香りが魅力的! 早春に芽吹く野草・よもぎを餅生地に練り込んだ草餅は、春の季語としても知られる日本古来の和菓子。薬草を思わせるよもぎの独特...
2021.02.10手土産・ギフト 【ねこふぇす2021】ニャンともかわいい猫アイテム♡ 猫型食パンにかき氷、チョコレート… 毎年2月22日は“にゃんにゃんにゃん”で猫の日! 日本橋三越本店では、2021年2月17日(水)~23日(火・祝)の7日...
2021.02.10読み物・コラム ヘタを見ればおいしさが分かる!? フルーツ専門店が教える、甘いみかんの見分け方。選び方、保存方法 日本の冬の風物詩といえば「こたつにみかん」というように、「みかん」は冬の定番フルーツ。箱買いをして、家族みんなで食べると...
2021.02.09スイーツ 皮の違いは一目瞭然! 2021年の桜餅は関東風・関西風の食べ比べをしてみませんか? やさしくほのかな香りで、春の訪れを感じさせてくれる桜餅の季節がやってきました! 実は、関東と関西では違いがあるってご存じ...
2021.02.09手土産・ギフト フルーツマイスターを直撃! 憧れの百貨店フルーツがハイクオリティな3つの理由 百貨店の青果ショップには、見た目にも立派で美しいフルーツが勢ぞろいし、大切な人へのギフトや自分へのご褒美に重宝されていま...
2021.02.07ニュース・イベント 有名シェフも魅了する脂の旨み! 茨城県のブランド豚「常陸の輝き」とは 海あり、山あり、豊かな風土に恵まれた常陸(ひたち)の国のごちそうが集う「茨城県フェア」が、2021年2月10日(水)~2...
2021.02.06レシピ 【砂糖があればOK】金柑ジャム&甘露煮のレシピ。柑橘のフレッシュさを閉じ込めるコツ 柑橘類の中でも、珍しく皮ごと生で食べることのできる金柑は、冬から春先にかけて旬を迎えるフルーツ。金柑の甘くさわやかな香り...