2025.10.15
銀座三越のデパ地下で売れている人気惣菜10選。お惣菜選びに迷ったらこれ!
和、洋、中、アジア料理など多彩なラインナップが揃う銀座三越のお惣菜。思わず目移りして、選びきれない! という方も多いのでは? そんな方のために、和・洋総菜、アジアンデリカコーナーで「本当に売れている」人気アイテムをご紹介。担当バイヤーによる「ココ売れポイント」もあわせてご注目ください!
▼関連記事はこちら
【伊勢丹新宿店】デパ地下で本当に売れている人気惣菜16選!>>
【デパ地下人気惣菜/焼き鳥】世代を問わず人気! <伊藤和四五郎商店>名古屋コーチン入りつくね串 たれ

<伊藤和四五郎商店>名古屋コーチン入りつくね串 たれ(1本) 270円(税込) ※販売期間:通年
日本三大地鶏・名古屋コーチンをはじめ、こだわりの国産鶏肉を使用したお惣菜が人気の<伊藤和四五郎商店>。鶏専門店だからこそできる、素材の旨みを活かした美味しさに定評があります。
なかでも人気の「名古屋コーチン入りつくね串たれ」は、ジューシーでコクのある旨みを堪能できる一品。
【担当バイヤーのココ売れポイント】
名古屋コーチンを入れることで旨みが増し、コクのある醤油麹のタレとも相性抜群! お子さまからお年寄りまで幅広く支持されている一品です。
※取扱い:銀座三越 新館地下2階 和総菜
【デパ地下人気惣菜/卵料理】店内厨房でつくる<京料理 美濃吉>だし巻き

左から、<京料理 美濃吉>だし巻き(1本) 594円(税込) ※販売期間:毎年5月〜11月、九条葱だし巻き(1本) 702円(税込) ※販売期間:毎年12月〜4月
※販売期間は告知なく変更する場合がございます。詳しくは係員までお問い合わせください。
「京都、食のしあわせ」をコンセプトに、体と心にやさしい洗練された和食が楽しめる<京料理 美濃吉>。店内厨房で一本一本丁寧につくる「だし巻き」は、不動の人気商品です。
12月〜4月には、京野菜の九条ねぎをたっぷり入れた味わいを楽しめるのもポイント。
【担当バイヤーのココ売れポイント】
出汁を閉じ込めるように巻きあげたふわふわ食感が絶妙。京料理屋ならではの味わいを手軽にお楽しみいただけます!
※取扱い:銀座三越 本館地下2階 和総菜
三越伊勢丹オンラインストアで<京料理 美濃吉>の商品をみる>>
【デパ地下人気惣菜/揚げ物】やわらかとんかつの代名詞<とんかつ まい泉>ヒレひとくちかつ

<とんかつ まい泉>ヒレひとくちかつ(1個) 227円(税込) ※販売期間:通年
「箸で切れるやわらかなとんかつ」でお馴染みのとんかつ専門店<とんかつ まい泉>。店内厨房で揚げたて・できたてのとんかつを買うことができるのも人気の秘訣です。
サクッとした食感の薄い衣と、ヒレ肉のさっぱりとした旨みが特徴の「ヒレひとくちかつ」は、「美味しさ」と「やわらかさ」というブランドの醍醐味を味わえる人気商品。
【担当バイヤーのココ売れポイント】
食べやすいサイズと手ごろなお値段でご好評をいただいています。とんかつソースはもちろん、<とんかつ まい泉>特製のスパイスソルトをかけても美味しく召しあがっていただけますので、ぜひお試しください。
※取扱い:銀座三越 新館地下2階 和総菜
三越伊勢丹オンラインストアで<とんかつ まい泉>の商品をみる>>
【デパ地下人気惣菜/サラダ①】魚介の旨みに満たされる! <RF1>たっぷり海の幸の美味サラダ

<RF1>たっぷり海の幸の美味サラダ(100gあたり) 594円(税込) ※販売期間:通年
日常使いはもちろん、パーティーなどハレの日を彩る一品としても重宝する<RF1>のサラダ。
「たっぷり海の幸の美味サラダ」は、ぷりぷりの海老や甘みが引き立つ甘海老、食感が楽しいイカ、旨みあふれるサーモンを、トビコ入りマヨネーズソースと楽しむ一品です。香ばしいフライドオニオンとピーナッツが絶妙なアクセントに。
【担当バイヤーのココ売れポイント】
一口食べるだけで、海の幸の旨みに満たされる幸福感! トビコ入りマヨネーズソースは、お子さまからご年配の方まで幅広く愛されるお味です。魚介×マヨネーズソースの組み合わせはどんな食のシーンにも合わせやすく、おもてなしメニューとしても人気です。
※取扱い:銀座三越 本館地下2階 洋総菜
三越伊勢丹オンラインストアで<RF1(アール・エフ・ワン)>の商品をみる>>
【デパ地下人気惣菜/サラダ②】ごちそうになる贅沢サラダ<柿安ダイニング>金目鯛と帆立のカルパッチョ風サラダ

<柿安ダイニング>金目鯛と帆立のカルパッチョ風サラダ(100gあたり) 681円(税込) ※販売期間:通年 ※限定数:各日3kg
創業明治4年の老舗<柿安>が手がける惣菜ブランド。金目鯛と帆立をたっぷり使った贅沢なサラダです。
炙り金目鯛の旨みと帆立の甘み、そして野菜のフレッシュな味わいを、酸味を効かせたグレープフルーツのドレッシングでいただきます。
【担当バイヤーのココ売れポイント】
金目鯛の皮目を炙ることで高級感のある仕上がりに。人参、水菜、大根、玉ねぎの4種類の野菜を使うことで、色合いも美しく仕上がっています。グレープフルーツのドレッシングは、さっぱりした味わいとさわやかな香りが人気です。
※取扱い:銀座三越 新館地下2階 洋総菜
三越伊勢丹オンラインストアで<柿安ダイニング>の商品をみる>>
【デパ地下人気惣菜/ハム】切りたてしっとり<ケーファーハム>ダブルホワイトロース

<ケーファーハム>ダブルホワイトロース(100gあたり/日本製) 1,296円(税込) ※販売期間:通年
ドイツ・ミュンヘンで1930年に開業した食料品店が<ケーファー>のはじまり。現在も世界のグルメの支持を集めるブランドです。
一度も冷凍していないフレッシュな国産豚ロース肉を、7~10日かけてじっくり熟成。2つを合わせて大判にすることで、中心部の水分を保ってしっとり食感に仕上げたのが「ダブルホワイトロース」です。
【担当バイヤーのココ売れポイント】
ヨーロッパのハムは肉肉しい「ボンレスハム」が定番ですが、日本ではやわらかくなめらかな食感の「ロースハム」が人気。「ダブルホワイトロース」は、肉肉しさとやわらかさのいいとこ取りを叶える一品です。お好みの厚さでスライスするので、使い方に合わせてオーダーいただけるのもポイント。切りたてのしっとり感をお楽しみください!
※取扱い:銀座三越 本館地下2階 洋総菜
和洋の人気惣菜の後は、世界各国の料理から多くのお客さまに支持されている惣菜をご紹介。食卓に彩りを添える個性豊かなラインナップです。
【デパ地下/人気のイタリア惣菜】本場の味が楽しめる<ガリバルディ>ペシャメルとラグーのラザーニャ

<ガリバルディ>ペシャメルとラグーのラザーニャ(100gあたり) 497円(税込) ※販売期間:通年 ※限定数:各日4kg
イタリア・パルマに本店を構える<ガリバルディ>は、1958年創業のサルメリア(惣菜店)。長年支持され続ける本店の味わいを再現しながら、現代のニーズに合わせた多彩な料理が並びます。
ミートソースとベシャメルソース、生パスタを何層にも重ねたラザーニャは、生パスタのもっちり食感と、2種類のソースが生み出すコクが絡み合う一品。
【担当バイヤーのココ売れポイント】
具材の絶妙なバランスで完成するラザーニャ。どんな料理とも相性がよく、特にイベントやパーティーのメニューとしておすすめです。計量販売でお好みの量をお求めいただけるところも人気の理由!
※取扱い:銀座三越 新館地下2階 洋総菜
【デパ地下/人気の韓国惣菜】どんなシーンにも◎<沈菜館>海鮮チヂミ

<沈菜館>海鮮チヂミ(1パック) 929円(税込) ※販売期間:通年
韓国の食文化を手軽に楽しめる<沈菜館>のお惣菜。なかでも人気なのが、海鮮の旨みたっぷりの「海鮮チヂミ」です。外はカリっ! 中はモチモチ! 食感が◎。
【担当バイヤーのココ売れポイント】
ランチに、夕食の一品に、お酒のおつまみに、お子さんのおやつに…。幅広いシーンでお楽しみいただけるのが人気のポイント。
※取扱い:銀座三越 新館地下2階 アジアンデリカ
【デパ地下/人気の中華惣菜①】祝いの席でも映える<横浜桂林>海老のチリソース

<横浜桂林>海老のチリソース(100gあたり) 692円(税込) ※販売期間:通年
伝統メニューから創作メニューまで、幅広い中国料理が楽しめる<横浜桂林>。
プリッと弾ける肉厚の海老に、ネギ、にんにく、生姜の香りが食欲をそそる特製チリソースを絡めています。ソースはあっさりとした味わいで、海老本来の美味しさが堪能できる一品。
【担当バイヤーのココ売れポイント】
「海老のチリソース」は、<横浜桂林>のお弁当やオードブルでもお楽しみいただけるメニューのため、ファンが多い一品。肉厚な海老は見栄えもよく、お祝いの席にお使いいただくお客さまも多くいらっしゃいます。
※取扱い:銀座三越 新館地下2階 アジアンデリカ
【デパ地下/人気の中華惣菜②】お肉だけ! の名物<富麗華キッチン>黒酢の酢豚

<富麗華キッチン>黒酢の酢豚(小/1パック) 1,080円(税込) ※販売期間:通年
伝統の上海料理と洗練された広東料理の融合を楽しめる麻布十番の<富麗華>。外はカリッと中はジューシーなお肉がゴロッと入った「黒酢の酢豚」が人気商品です。
酸味と甘味のバランスが絶妙なタレがたっぷりかかっているので、火を通した玉ねぎやパプリカなど、ご自宅でお好みの野菜をプラスしてもOK。
【担当バイヤーのココ売れポイント】
<富麗華>の名物「黒酢の酢豚」は、大切な人へのお土産としても人気の一品。手間を惜しまず丁寧に仕込んだ国産豚肩ロースは、口に入れた瞬間バランスのよい酸味と香りが広がります。
※取扱い:銀座三越 新館地下2階 アジアンデリカ
銀座三越で売れている惣菜10選。気になるアイテムはありましたか? お客さまから厚い支持を集める名品の数々、ぜひ一度お試しください!
▼関連記事はこちら
【伊勢丹新宿店】デパ地下で本当に売れている人気惣菜16選!>>
商品の取扱いについて
記事で紹介している商品は、銀座三越 本館地下2階、新館地下2階にてお取り扱いがございます。
※本記事に掲載された情報は、掲載日時点のものです。商品の情報は予告なく改定、変更させていただく場合がございます。
※オンラインストアでは商品によりギフト包装が出来ない場合がございます。詳しくは各商品ページの「ギフト包装」をご確認ください。
Ranking
人気記事ランキング