2025.09.10
【実食】全国配送できる「冷凍おせち」本当に美味しいのか? 解凍方法、日持ちは?
年末年始なんてまだまだ先…と思っていたのに、いつの間にかもう目前。年の瀬に慌てないよう、今年は早めにおせちを注文して、ゆったりとしたお正月を迎えませんか?
おせちのなかでも、ここ数年注目が高まっているのが「冷凍」おせち。冷凍庫に入れておいて食べたいタイミングで解凍すればいいのはありがたいけど、味のクオリティが心配…という方も多いと思います。でも、そんな心配は無用! 冷凍技術の進化により、通常のおせちと変わらないおいしさが味わえるんです。
今回は、2026年三越伊勢丹のおせちサイトで購入できる冷凍おせちから、担当バイヤーが特におすすめする一品の詳細を実食レポートします。
そもそも冷凍おせちのメリットとは? 具体的にどんな状態で届くのか、保存方法、いつ解凍するのか、解凍方法、食べ方、賞味期限(日持ち)はいつまでか…など冷凍おせちの疑問にもお答えするので、最後までお見逃しなく!
2026年 三越伊勢丹のおせち
オンライン早期予約期間:
2025年9月10日(水)午前10時~9月23日(火・祝)午前10時
一般販売期間:
三越のおせち 2025年9月24日(水)午前10時~12月20日(土)午前10時
伊勢丹のおせち 2025年10月1日(水)午前10時~12月20日(土)午前10時
※一部商品は締切日が異なります。
※商品のお渡し方法は、店頭もしくはご配送が承れます。
※商品や店舗により、ご予約日が異なります。
※商品により、配送のみお届けの商品がございます。詳細はオンラインをご参照、もしくは店頭係員におたずねください。
目次
冷凍おせちのメリットとは?

※画像はイメージです
一般的なおせちと比べ、冷凍おせちのメリットは大きく2つ。①配達エリアが広範囲なことと、②賞味期限が長いことにあります。
【冷凍おせちのメリット①】配送エリアは全国が対象で広範囲
首都圏の三越伊勢丹で販売している一般的なおせちの場合、配送は1都7県(東京都※離島を除く、埼玉県、千葉県、神奈川県、山梨県、栃木県、群馬県、茨城県)に限られていますが、冷凍おせちの場合は、全国配送(島部を除く)が可能です(一部例外もございます)(※)。そのため、帰省の際、ご実家におせちが届くよう事前に準備をしたり、離れて暮らすご家族におせちを送ったりできるというのが、大きな魅力です。
【冷凍おせちのメリット②】賞味期限が長い
一般的なおせちの場合、1月1日が消費期限となりますが、冷凍おせちの賞味期限は長く、冷凍庫でおおむね1カ月程度の保存が可能(商品によって異なります)(※)。年始に旅行の予定がある場合は、年末に受け取って冷凍しておけば、自宅に戻ってからゆっくりおせちを楽しむこともできます。
もちろん賞味期限の間に味が落ちる心配もありません! 大幅に進歩した冷凍技術により、一般的なおせちと遜色ない味わいが楽しめます。
※すべて三越伊勢丹オンラインストアで取り扱うおせちの場合。
【お取り寄せレポート】冷凍おせちはどんな状態で届く? いつ解凍する? 解凍方法は?
それでは実際に冷凍おせちのお取り寄せを試してみたいと思います。

<三越伊勢丹推奨おせち>「宝船」和洋二段(冷凍)(重箱:木製/20×32.7×5.4cm×2/3人前) 38,880円(税込・送料込) 限定100セット、三越伊勢丹限定 ※オンライン早期予約期間:2025年9月10日(水)午前10時~9月23日(火・祝)午前10時 ※一般販売期間:三越のおせち 2025年9月24日(水)午前10時~12月19日(金)午前10時 伊勢丹のおせち 2025年10月1日(水)午前10時~12月19日(金)午前10時 ※お届け日:2025年12月29日(月)・30日(火)、2026年1月3日(土)〜1月7日(水) ※時間指定、12月29日(月)・30日(火)の日付指定は承れません ※賞味期限:冷凍で2026年1月31日(土)
▼ポイントプレゼントキャンペーンのお知らせ
オンライン早期予約期間:
2025年9月10日(水)午前10時~9月23日(火・祝)午前10時
対象商品をお買い上げの方にエムアイポイントプレゼントキャンペーンを開催中。早期ご予約期間にお買い上げいただいた方には購入金額に応じてポイントを、一般販売期間でお買い上げいただいた方には抽選でポイントをプレゼントいたします。
また、おせちを11,000円(税込)以上ご購入の方には三越伊勢丹オンラインストアで後日ご利用いただける送料値引きクーポンもプレゼント! 以下のリンクから、ぜひ詳細をチェックしてみてください。
今回は、ひと足お先に三越伊勢丹オンラインストアで購入ができる、<三越伊勢丹推奨おせち>「宝船」和洋二段(冷凍)を試してみました。
まずはお取り寄せしたあと、どんな風に届いたのかリアルにレポートしていきます!
●冷凍おせちは、どんな状態で届く?
※外箱のデザインが変更になる可能性がございます。
きれいな段ボールで届きました。箱の側面には「おせち料理」と書いてあり、両手で抱えてもずっしりとした重みがありワクワクします!
※風呂敷のデザインが変更になる可能性がございます。
箱を開くと、お正月らしい明るい色の布でお重が包まれていて、プレゼントを開く前のようで気分があがりますね!

※画像はイメージです
包みをほどくと、二段のお重が! 蓋を開けるとぎっしりと詰まった、色とりどりの食材が目に飛び込んできます。ピッタリと密閉された食材は、この時点ではまだカチカチの冷凍状態です。
●冷凍おせちは、いつ解凍する? どうやって解凍する?(解凍方法)
冷凍おせちを解凍するタイミングは、食べる時間から逆算して、冷蔵で約24時間解凍します。24時間を大幅に超えての解凍は食感や風味を損なうためNGです。解凍後の再凍結も同様に品質が低下するので避けましょう。
●すぐに食べない場合、冷凍おせちの保存方法は?
届いてから日にちを空けて食べたい場合は、そのまま冷凍庫へ。今回の冷凍おせちのサイズは、雑誌くらいの面積に厚みもあるので、あらかじめ冷凍庫の食材はある程度整理しておく必要がありそうです。
【冷凍おせちメニューのレポート】まさに「宝船」! 目にもおいしい華やかなおせち料理がたっぷり65品も
お取り寄せした<三越伊勢丹推奨おせち>「宝船」和洋二段 (冷凍)を冷蔵で24時間解凍して、さっそく食卓で開いてみます。蓋を開いた瞬間、多種多様なメニューに圧倒されます。「いろんなメニューを少しずつ味わいたい」という夢のような希望に叶える少量多品目おせちです。
さらに詳しい内容は以下で紹介するのでチェックを!
●壱の重
一段目(壱の重)には鮑旨煮やローストビーフ花山椒など主役級メニューのほか、紅白なます・いくら醬油漬 刻み柚子・数の子醬油漬などおせちの定番も。海老艶煮や手毬饅頭、金柑蜜煮、花麩が彩りを加えています。
●弐の重
二段目(弐の重)は28もの枡目に洋風メニューがぎっしり。スモーク帆立に柿市松、ホワイトパストラミ、ポークガランティーヌ、合鴨スモークなどなど…シャンパンやワインと一緒に、オードブルとしても楽しめます。
【冷凍おせちの実食レポート】和風も洋風も全部食べたい! 目移りするほど美しく多様なおせちは素材のうまみたっぷり!
冷凍おせちを24時間冷蔵で解凍すると、まずは具材の色鮮やかさにびっくり! 冷凍されていたとは思えないほどフレッシュな見た目です。種類の多さに何から食べるか迷ってしまいますが、まずは壱の重から、中央に鎮座する鮑旨煮とローストビーフを実食。
大きな鮑はスライスされていてシェアできるのでご安心を。口に入れると、鮑本来の風味と出汁の旨みが広がり、食感のやわらかさもたまりません! お重には海鮮食材が多くありますが、どれも臭みなどは一切なく、新鮮なおいしさを感じられます。
美しい色合いのローストビーフはそのやわらかさに驚くはず。タレがなくてもお肉の旨みがしっかりと感じられて満足感◎ 後味はさっぱりなので、ほかのメニューもまだまだいけちゃいます。
弐の重は、合鴨テリーヌやパーナ貝のオイル漬け、浅利と木の子のアヒージョといった、フランス料理やスペイン料理などおせちには珍しいメニューがずらり。こちらも作りたてのようなおいしさで、冷凍であることを忘れてしまいます。
解凍することによって水分が出てしまったり、食感が損なわれたりすることを心配していましたが、無用の心配でした。お酒を片手に味わえば、お酒も食も進むこと間違いなしです!
「冷凍おせちって味はイマイチなのでは?」という思い込みを見事に覆されました。年々進化を続ける冷凍おせち。そのクオリティには驚くばかりです。2026年のお正月は、冷凍おせちで食卓を彩ってみてはいかがでしょうか?
【番外編】おせちと一緒に注文が便利!「年末年始のごちそう」をお取り寄せ

※島部を除く、全国都道府県に配送 ※配送日は年末の12月29日、30日、31日ごろ(配送日の指定はできません)。詳細は商品ページをご確認ください ※画像はイメージです
最後に番外編としてご紹介するのは、三越伊勢丹おせちの予約サイトのなかで、「おせちを予約するついでに、年末年始のごちそうを買うことができて便利!」と人気が高い「年末年始のごちそう」特集です。
一部アイテムを挙げると、かに、大間産本まぐろ、すき焼き、しゃぶしゃぶ、もつ鍋、比内地鶏のきりたんぽ鍋、とらふぐ、年越しそば、雑煮、杵つき餅、うなぎ、ステーキ、おでん、スペイン産生ハム、ピエール・エルメ・パリのスイーツ詰め合わせなど…。そんなとっておきのごちそうが、なんと48アイテムと大充実!
「今回、新登場は新宿の洋食店<アカシア>ロールキャベツシチュー。そして、また食べたいとご要望が多かった、人気の中国料理店<小洞天>の担々麺シュウマイセットが三越伊勢丹限定で登場します」(おせち担当バイヤー)
おせちと一緒にぜひチェックしてみてくださいね。
合わせて買いたい! 年末年始のごちそうをお取り寄せ(三越) ※9月24日~>>
合わせて買いたい!年末年始のごちそうをお取り寄せ(伊勢丹) ※10月1日~>>
【三越伊勢丹オンラインストアのご案内】
2026年 三越伊勢丹のおせち
オンライン早期予約期間:
2025年9月10日(水)午前10時~9月23日(火・祝)午前10時
一般販売期間:
三越のおせち 2025年9月24日(水)午前10時~12月20日(土)午前10時
伊勢丹のおせち 2025年10月1日(水)午前10時~12月20日(土)午前10時
※一部商品は締切日が異なります。
※商品のお渡し方法は、店頭もしくはご配送が承れます。
※商品や店舗により、ご予約日が異なります。
※商品により、配送のみお届けの商品がございます。詳細はオンラインをご参照、もしくは店頭係員におたずねください。
2026年 三越伊勢丹のおせちサイトでは、三越伊勢丹オリジナルをはじめ、少人数向けや冷凍おせちなど、豊富なラインナップが勢ぞろいしています。ぜひ、チェックしてみてください。
商品の取扱いについて
記事で紹介している商品は三越伊勢丹オンラインストアにてお取り扱いがございます。
※本記事に掲載された情報は、掲載日時点のものです。商品の情報は予告なく改定、変更させていただく場合がございます。
※オンラインストアでは商品によりギフト包装が出来ない場合がございます。詳しくは各商品ページの「ギフト包装」をご確認ください。
Ranking
人気記事ランキング