2020.08.07
お買い物の新常識! 見た目もかわいいエコバッグ5選
レジ袋の有料化が始まり、環境のためにもエコバッグを習慣化したいという人は多いことでしょう。せっかくなら、デザインがかわいくて使い勝手のいいものを選びたいところ。今回は、持っているだけでショッピングが楽しくなる、おしゃれなエコバッグ5点をご紹介します。
金属のような光沢とジグザグ模様が独創的でスタイリッシュ!

<NUNO>スパッタリング 折り紙バッグ(W32cm×H30cm[使用時] W3cm×H32cm[収納時])35g 7,150 円(税込) ※販売期間:通年
⽇本各地に残る染織文化をベースに、伝統的・革新的な素材と技術を取り入れた布地を創り出す<NUNO>。「スパッタリング 折り紙バッグ」は、自動⾞のドアノブや窓枠などにメッキを施す「スパッタリング」という加⼯法を応用し、ステンレスのような光沢とテクスチャーを実現した布を用いています。
ジグザグ模様のパターンがユニークなこちらのバッグ、折り紙のように小さく折りたためて、ポケットにも入るサイズに。一方で、中にものを入れるとプリーツが広がり、多彩な表情を見せてくれます。光沢がありシックなデザインは、カジュアルすぎず、使う場面を選ばないのもうれしいポイントです。
POPなカラーリングと、トートバッグにもリュックにもなるアイデアが光る!

<Notabag>バッグアンドバックパック(約W45cm×H42.5cm[使用時] 約W15.5cm×H13cm[収納時])約115g 10色展開 4,070円(税込) ※販売期間:通年
クラウドファンディングにより起業したドイツのブランド<Notabag>。「バッグアンドバックパック」最大の魅力は、トートバッグにもバックパックにもなるところ。
手に持っても肩にかけてもよし、背負うこともできるので、荷物の量や状況に合わせて使い分けられます。さらに、コンパクトに折りたたんで持ち運べるという、一つで何役もこなす優れものです。
シンプルながらもカラーバリエーションが豊富で、やわらかくナチュラルなフォルムは世界中のさまざまなデザイン賞を受賞。毎日使うものだからこそ、自宅で洗濯できるのもうれしいポイント! バックパックにすれば両手がふさがらないので、自転車で出かけるときにも便利なアイテムです。
三越伊勢丹オンラインストアで<Notabag>の商品を見る>>
職人の技術により釣り糸で織り上げた丈夫なトートバッグ

<NUNO>コールトートバッグ大(W54cm×H34cm×D18.5cm)220g 3色展開 12,100円(税込) ※販売期間:通年
「コールトートバッグ大」の材料はなんと釣り糸。福井県の織物職⼈がその技術を駆使して手作業で織り上げ、独特の光沢とハリがあるサテン布地に仕上げました。
布地の裏に樹脂コーティングをしているため、耐久性・耐⽔性は抜群。マチも広くて、重たいものや大きなものをたっぷり収納できるだけでなく、中に3つのポケットがついているのも便利なポイント。スタイリッシュなうえに、汚れたら自分で洗濯できるなど、使い勝手の良さも備えたバッグです。
三越伊勢丹オンラインストアで「コールトートバッグ(レッド)」を見る>>
三越伊勢丹オンラインストアで「コールトートバッグ(ブラック)」を見る>>
三越伊勢丹オンラインストアで「コールトートバッグ(グレー)」を見る>>
みんなに愛されるムーミンが、大人キュートな大容量バッグに

<ショールームフィンランド>ムーミンエコバッグ(約W49cm×H42cm×D7cm [使用時] 約W13cm×H13cm[収納時])約51g 柄が異なる4色展開 3,960円(税込) ※販売期間:通年
モダンなセンスの北欧デザインを発信している<ショールームフィンランド>が、キュートなムーミンをシンプルかつ大人っぽいデザインに演出。大容量サイズで、広げると収納袋が内ポケットになるという便利な側面も。軽くて丈夫なので、買い物が多いときでも心配無用! 多くの人に愛されるムーミンのエコバッグは、ギフトにもぴったりです。
三越伊勢丹オンラインストアで<ショールームフィンランド>の商品を見る>>
モダンな北欧デザインのテキスタイルが乙女心をくすぐる

<クリッパン>ファブリックバッグ ストライプス(W35cm×H41cm)120g 3色展開:3,960円(税込) 迷子のヒツジ、アルマブルー、フィッシュ、チューリップ(W29cm×H39cm)66g:4,620円(税込) ※販売期間:通年
1879年にスウェーデン南部の小さな町クリッパンで誕生した<クリッパン>は、天然繊維・サステナビリティ・アニマルウエルフェアを哲学に、さまざまなデザイナーとコラボレーションしたファッショナブルな商品を開発・生産しています。
フィンランドのデザインユニットmuovoによるモダンな「ストライプス」は丈夫なコットンキャンバス地。スウェーデンのロッタ・グラーベによる「アルマブルー」「フィッシュ」「チューリップ」、同じくスウェーデンのベングト・リンドベリによる「迷子のヒツジ」は綿50%、麻50%の軽さが特長。
A4が入るサイズなので、買い物にはもちろん、仕事のサブバッグにもおすすめです。
三越伊勢丹オンラインストアで「ファブリックバッグ(ストライプス)」を見る>>
三越伊勢丹オンラインストアで「ファブリックバッグ(迷子のヒツジ)」を見る>>
三越伊勢丹オンラインストアで「ファブリックバッグ(アルマブルー)」を見る>>
三越伊勢丹オンラインストアで「ファブリックバッグ(フィッシュ)」を見る>>
三越伊勢丹オンラインストアで「ファブリックバッグ(チューリップ)」を見る>>
買い物時の気分を盛り上げてくれるデザインはもちろんのこと、機能性も抜群な伊勢丹のエコバッグ。ファッションの一部として楽しみながら、さりげなくエコにもなる、新しいショッピングの形を取り入れてみませんか?
商品の取扱いについて
記事で紹介している商品は、三越伊勢丹オンラインストアにてお取扱いがございます。
※本記事に掲載された情報は、掲載日時点のものです。商品の情報は予告なく改定、変更させていただく場合がございます。
※オンラインストアでは商品によりギフト包装が出来ない場合がございます。詳しくは各商品ページの「ギフト包装」をご確認ください。
Ranking
人気記事ランキング