Foodie(フーディー)は、三越伊勢丹グループが運営する食のメディアです。

2025.11.18

年末年始におすすめ♡ 銀座三越でしか買えない手土産10選。日持ちするスイーツも

銀座三越手土産のイメージ

2025年の終わりも近づき、年末から年始にかけてはさまざまなイベントやパーティーに帰省など、人と会うことが増える季節。「みんながワッと盛り上がる、素敵な手土産を贈りたい」「喜んでもらえる手土産を購入したい」と思うことも増えますよね。

そんなときには、ぜひ銀座三越へ! さまざまなシチュエーションに合うだけでなく“銀座らしさ”を備えたアイテムをバイヤーにセレクトしてもらいました。すべて「銀座三越限定」で、スペシャル感が満載です。気持ちが伝わる素敵な一品が、必ず見つかりますよ。

ほかにもある! 「銀座三越で買えるてみやげ」はこちら>>

まずは、年末年始のご挨拶や帰省にぴったりの、日持ちして常温で持ち運べる商品をご紹介します。

【銀座三越でしか買えないおすすめ手土産①】クッキー缶の中には、心浮き立つ焼き菓子4種<フレデリック・カッセル>

<フレデリック・カッセル>ボワット・カルーセル

<フレデリック・カッセル>ボワット・カルーセル(クッキー3種、メレンゲ1種/1缶) 3,456円(税込)【常温保存/賞味期限:製造から30日】 ※販売期間:通年

深い森に囲まれたパリ郊外の古都「フォンテーヌブロー」に本店を構えるパティシエ・ショコラティエ<フレデリック・カッセル>。フォンテーヌブローの街角で、今も人々に愛され続けるメリーゴーランドをモチーフにしたクッキー缶に、4つの味わいを詰め合わせました。

バターの香りと心地よいザクザク食感が魅力のサブレ・ブルトン、やわらかなヴァニラの香りが印象的なヴィエノワ、甘酸っぱいフランボワーズのコンフィチュールをのせて焼き上げたクッキーと、軽やかな口どけのメレンゲ。フランス菓子らしい豊かな味わいを楽しめます。

 

※取扱い:銀座三越 本館地下2階 洋菓子

三越伊勢丹オンラインストアで<フレデリック・カッセル>の商品をみる>>

【銀座三越でしか買えないおすすめ手土産②】ザクザク食感がたまらない♡ たっぷりスパイスとりんごのオランダ伝統菓子 <マリエッテ>

<マリエッテ>ダッチアップルタルト

<マリエッテ>ダッチアップルタルト(2個入) 1,296円(税込)【常温保存/賞味期限:製造から30日】 ※販売期間:通年

洋菓子メーカー<ロイスダール>が手掛ける、銀座三越限定ブランド<マリエッテ>。少女心を思い出すような、ノスタルジックで温かみのある洋菓子を提供しています。

この「ダッチアップルタルト」は、オランダのカフェではお馴染みの伝統的な焼菓子。シナモンなど数種のスパイスを加えて煮詰めたりんごをタルトに敷き詰め、ざくざくのクランブルをトッピングして焼き上げています。個包装なので手土産にも使いやすく、プチギフトにもおすすめですよ。

三越伊勢丹オンラインストアで商品をみる>>

※取扱い:銀座三越 本館地下2階 洋菓子

【銀座三越でしか買えないおすすめ手土産③】“銀座三越の風景”が詰まった楽しいサブレ缶<サブレミシェル>

<サブレミシェル>ヴォヤージュサブレGINZA

<サブレミシェル>ヴォヤージュサブレGINZA(75g) 1,599円(税込)【常温保存/賞味期限:製造から60日】 ※直射日光、高温多湿を避けて常温で保存 ※販売期間:通年

愛らしいパッケージのサブレ専門店<サブレミシェル>からは、おいしくてかわいい「銀座三越ならでは」のサブレ缶をご紹介。おいしくて、美しいものを愛する“ミシェル”が世界中を旅し、そこで見た美しい花と景色をサブレに…という、物語性あふれる商品が魅力のブランドです。

こちらの銀座三越限定缶にあしらわれたのは、ミシェルちゃんが抱えきれないほどのお買い物をして、銀座三越前の町並みを楽しむ姿。蓋を開けると、バッグ、指輪、三越ライオンなど、色とりどりのかわいいサブレが登場します。可愛らしくデザインされた缶は、プレゼントや銀座観光のお土産にもぴったりですよ。

 

※取扱い:銀座三越 本館地下2階 洋菓子

【銀座三越でしか買えないおすすめ手土産④】2種類の味わいが楽しめる、限定デザインのラングドシャクッキー<ゴディバ>

<ゴディバ>銀座三越限定オリジナルデザインスリーブ ラングドシャクッキーアソートメント

<ゴディバ>銀座三越限定オリジナルデザインスリーブ ラングドシャクッキーアソートメント(8枚入) 1,296円(税込)【常温保存/賞味期限:製造から150日】 ※販売期間:通年

1926年にベルギー人ショコラティエ、ピエール・ドラップスがブリュッセルで創業。世界で愛されるプレミアムチョコレートのリーディングブランドです。およそ1世紀を経た今なお、<ゴディバ>のチョコレート一粒ひと粒には、選び抜かれた高品質な原料と、ベルギーチョコレートのクラフツマンシップが込められています。

チョコレート仕立てのラングドシャクッキーで2種類のチョコレートをサンド。ミルクとダークの味の違いもお楽しみいただけます。銀座三越限定のオリジナルデザインスリーブ入りで、銀座らしさがありつつ気の張らないギフトを探している方にもおすすめです。

※取扱い:銀座三越 本館地下2階 洋菓子

三越伊勢丹オンラインストアで<ゴディバ>の商品をみる>>

続いて、パーティーの手土産にもぴったりの、華やかで銀座らしい生スイーツを4種類ピックアップしました。

【銀座三越でしか買えないおすすめ手土産⑤】華やかなボックスに、思いを込めて選んだマカロンを詰めて<ラデュレ>

<ラデュレ>銀座三越限定マカロンボックス「ミモザ」

<ラデュレ>銀座三越限定マカロンボックス「ミモザ」(8個入) 4,536円(税込)【冷蔵保存/消費期限:お渡し日から4日】 ※販売期間:通年

1862年にフランス パリで創業した、マカロン発祥のメゾン<ラデュレ>。カフェとパティスリーを融合させたパリの 「サロン・ド・テ」の歴史を創り上げただけでなく、作り出される“美食”は150年以上もの間、世界中の人々を魅了し続けています。

そんな<ラデュレ>のスペシャリテといえばマカロン! 繊細な筆致でミモザが描かれた箱に、繊細な食感と優雅で上品な香りが自慢のマカロンを詰め合わせました。蓋を開けると宝石のようにカラフルなマカロンが登場、見た目も華やかで手土産にも最適です。マカロンのフレーバーは店頭から好きなものを選べるので、先方の好みに合わせてチョイスしましょう。

※取扱い:銀座三越 本館地下2階 洋菓子

三越伊勢丹オンラインストアで<ラデュレ>の商品をみる>>

【銀座三越でしか買えないおすすめ手土産⑥】素材のハーモニーを楽しむバターサンド<アンテノール 銀座ブティック>

<アンテノール 銀座ブティック>銀座バターサンドケーキ

<アンテノール 銀座ブティック>銀座バターサンドケーキ 1,782円(税込)【冷蔵保存/消費期限:お渡し日含め4日】 ※販売期間:通年

1978年に神戸で誕生したパティスリー<アンテノール>から派生した銀座三越限定ブランドの<アンテノール 銀座ブティック>。時代を超えて受け継がれるベーシックな洋菓子の新たな魅力と特別感を引き出してくれるブランドです。こちらはサクッとしたサブレにアーモンドスポンジ、バタークリームを挟んだ、3種の素材が織りなす絶妙な食感がたまらないバターサンドケーキ。

ポイントはバニラビーンズの風味が効きながらも、あっさりと仕上がったバタークリーム。そこにラム酒香るレーズンがアクセントになっています。サブレには「GINZA  BEURRE」の刻印入り。型くずれしにくいので、持ち運びやすいのもポイントです。

※取扱い:銀座三越 本館地下2階 洋菓子

三越伊勢丹オンラインストアで<アンテノール 銀座ブティック>の商品を見る>>

【銀座三越でしか買えないおすすめ手土産⑦】和素材を使ったシュークリームは選ぶ楽しさも<アンテノール 銀座ブティック>

<アンテノール 銀座ブティック>銀座 ほうじ茶シュークリーム、銀座 抹茶シュークリーム~、銀座 きな粉シュークリーム

<アンテノール 銀座ブティック>銀座 ほうじ茶シュークリーム~北川半兵衛商店ほうじ茶使用~ 648円、銀座 抹茶シュークリーム~北川半兵衛商店抹茶(瑞鳳)使用~ 810円、銀座 きな粉シュークリーム~小倉あん入り~ 648円(すべて税込) 【冷蔵保存/消費期限:当日中】 ※販売期間:通年(2026年7月1日(水)~9月末まで発売休止)

<アンテノール 銀座ブティック>からは、和素材を使ったシュークリーム3種もご紹介します。栃木産の「御養卵」を使用したコクのあるカスタードクリームと、金ごまをふった香ばしいクッキーシューが魅力のシュークリームは、銀座三越でしか味わえないスペシャリテです。

「ほうじ茶」と「抹茶」はどちらも、京都で創業150年の歴史を誇る老舗茶問屋「北川半兵衛商店」のお茶を使用。どちらも濃厚なクリームの中に、お茶の豊かな風味が香ります。「きな粉」は自慢のカスタードクリームときな粉クリームが合わせられ、中には小倉あん入り。3種それぞれに個性が際立ち、選ぶ楽しさもある商品です。

※取扱い:銀座三越 本館地下2階 洋菓子

三越伊勢丹オンラインストアで<アンテノール 銀座ブティック>の商品を見る>>

【銀座三越でしか買えないおすすめ手土産⑧】みんなで食べたい♡ 幅広い世代に愛されているコロネの詰め合わせ<ダロワイヨ>

<ダロワイヨ>コロネ詰め合わせ

<ダロワイヨ>コロネ詰め合わせ(抹茶・ショコラヌーヴォー・カスタード各1個入) 1,028円(税込)【常温保存/消費期限:当日中】 ※販売期間:通年

フランス・パリに本店を構えるガストロノミー<ダロワイヨ>。300年以上の歴史をもつフランス王家が愛した美食ブランドであり、そのクオリティを活かしたパンも多くの人に愛されています。こちらは日本ではおなじみのパン「コロネ」を、<ダロワイヨ>ならではの技術で作り上げた楽しい詰め合わせです。

バニラシード入りでやわらかな口当たりの、卵のコクを生かしたカスタード風味のクリームが入った「カスタードコロネ」、本格的なチョコレートのほろ苦さにこだわった「ショコラヌーヴォー」。西尾抹茶の香りと風味を生かした「抹茶」は銀座三越限定! 常温で持ち運びやすいので、ちょっとした差し入れに最適です。

※取扱い:銀座三越 本館地下2階 洋総菜

三越伊勢丹オンラインストアで<ダロワイヨ>の商品をみる>>

最後に、富士山モチーフのおすすめ手土産を2品ご紹介。海外の方にも人気だそう!

【銀座三越でしか買えないおすすめ手土産⑨】お茶請けにカラフルな富士山はいかが? <両口屋是清>

<両口屋是清>富士四景

<両口屋是清>富士四景(9個入) 1,620円(税込)【常温保存/賞味期限:製造から14日】 ※販売期間:通年

代表銘菓「をちこち」「二人静」などで知られる<両口屋是清>は、1634年(寛永11年)に名古屋で創業された尾張藩御用の御菓子所。四季折々の和菓子を通じ、日本ならではのお菓子の繊細な味わいを届け続けています。

こちらは伝統的な干菓子「寒氷」を、色鮮やかな富士山の形に大胆に進化させた注目作!「寒氷」は、錦玉を乾燥させる伝統的な製法で作りあげたもの。外はシャリッ、中はゼリー状の寒氷ならではの食感はそのままに、四季により色とりどりの顔を見せる富士山の変化を4色で表現しました。お茶会の茶菓としてはもちろん、海外の方にも喜ばれる手土産です。

※取扱い:銀座三越 本館地下2階 和菓子

三越伊勢丹オンラインストアで<両口屋是清>の商品をみる>>

【銀座三越でしか買えないおすすめ手土産⑩】かわいい最中にお湯を注ぐとスープに!? <オーシャンテール>

<オーシャンテール>JAPAN style最中スープセット

<オーシャンテール>JAPAN style最中スープセット(3個入) 1,080円(税込)【常温保存/賞味期限:製造から180日】 ※販売期間:通年

日本の自然の恵みを活かしたギフトが人気の<オーシャンテール>からご紹介するのは、ユニークな「JAPAN style最中スープセット」です。3種のキュートな最中は、それぞれお湯をかけてお召し上がりください♪ 菊の模様をほどこした最中はお吸い物、富士山モチーフの最中はお味噌汁です。最中は国産もち米100%を使用、お吸い物とお味噌汁は北海道産真昆布の旨みを活かした本格的な味わいです。

銀座三越限定のパッケージは橙色と白の模様で、上品な銀座のイメージを彩ったデザイン。手頃なサイズ感で軽いので、手土産に使いやすいのも嬉しいところです。和を感じさせるモチーフだけに、海外の方にも喜ばれますよ。

三越伊勢丹オンラインストアで商品をみる>>

※取扱い:銀座三越 本館地下2階 海苔・佃煮

今回ご紹介したアイテムは持ち運びやすく、日持ちするものも多いので、帰省時のお土産にも活用できますよ。「銀座らしさ」があふれる手土産で、語らいのひとときをぜひ彩ってくださいね。

「銀座三越で買えるてみやげ」特設サイトはこちら>>

文:川口有紀(fleet)

商品の取扱いについて

記事で紹介している商品は、銀座三越 本館地下2階新館地下2階にてお取り扱いがございます。

※本記事に掲載された情報は、掲載日時点のものです。商品の情報は予告なく改定、変更させていただく場合がございます。

※オンラインストアでは商品によりギフト包装が出来ない場合がございます。詳しくは各商品ページの「ギフト包装」をご確認ください。

FOODIE 占い

人気のカテゴリー

閉じる