Foodie(フーディー)は、三越伊勢丹グループが運営する食のメディアです。

2025.09.08

【2025秋】銀座三越でしか買えない! オリジナル限定スイーツ10選。手土産にも♡

<秋スイーツイメージ>秋スイーツイメージ

東京・銀座三越の注目企画「Wander in GINZA(ワンダー イン ギンザ)」。人気ブランドとバイヤーがお客さまの声をヒントに作り上げた、今だけ&銀座三越でしか買えないオリジナル商品やコラボ商品が登場する、特別な企画です。

この秋は、2025年9月17日(水)~9月30日(火)の2週間にわたって開催。ここ数年注目のアーモンドミルクやオーツミルクなど、“第3のミルク”を使ったスイーツが充実しているのもうれしい注目ポイント♡ さらに、栗や芋など秋の味覚を組み合わせたアイテムも登場します。

今回はそのなかから、バイヤーが特におすすめする、2025年秋に銀座三越でしか買えない期間限定スイーツ10品をピックアップ。健康もおいしさも譲れない! そんな欲張りな願いを叶える特別な機会です。

ほかにも充実! オリジナル商品はこちら「GINZA TABLE 2025 AUTUMN」(9月10日更新)>>

【銀座三越でしか買えない今秋限定スイーツ①】ココナッツが香る秋色タルト<ノワ・ドゥ・ブール>

<ノワ・ドゥ・ブール>ココナッツミルクと栗のタルト

<ノワ・ドゥ・ブール>ココナッツミルクと栗のタルト(1個) 681円(税込) ※販売期間:2025年9月17日(水)~9月30日(火)、銀座三越限定

三越伊勢丹オリジナルブランド<ノワ・ドゥ・ブール>の「ココナッツミルクと栗のタルト」。ココナッツミルクを加えたアーモンドクリームに、上品で味わい深いマロングラッセを合わせたタルトです。表面には、ココナッツファイン(ココナッツの実の白い部分を乾燥させ細かく砕いたもの)を混ぜ込んだ、クランブル状のクッキー生地をのせて焼き上げました。

ココナッツのやさしい甘さと心地よい食感がアクセントになり、食べるたびに秋の訪れを感じられます。

※取扱い:銀座三越 本館地下2階 洋菓子

三越伊勢丹オンラインストアで<ノワ・ドゥ・ブール>の商品を見る>>

【銀座三越でしか買えない今秋限定スイーツ②】ほっくり渋皮栗が主役のパウンドケーキ<パティスリー モンシェール>

<パティスリー モンシェール>アーモンドミルクのパウンドケーキ

<パティスリー モンシェール>アーモンドミルクのパウンドケーキ(1本/約15cm) 1,296円(税込) ※販売期間:2025年9月17日(水)~9月30日(火)、銀座三越限定

「堂島ロール」でおなじみ、大阪発祥の<パティスリー モンシェール>から、乳製品不使用のパウンドケーキが登場です。

生地はしっとりとした食感になるよう卵の量を調整し、アーモンドミルクと砂糖で作ったカラメルを加えてコクをプラス。ほっくりとした渋皮付栗甘露煮が生地のおいしさを一層引き立てます。みんなで切り分けてシェアすれば、心ほどける幸せなひとときになること間違いなし!

※取扱い:銀座三越 本館地下2階 洋菓子

三越伊勢丹オンラインストアで<パティスリー モンシェール>の商品を見る>>

【銀座三越でしか買えない今秋限定スイーツ③】NY発ヴィーガン専門店のお芋のモンブラン<ザ ヴィーガン マシュマロ>

<ザ ヴィーガン マシュマロ>カシスとお芋のモンブラン グルテンフリー

<ザ ヴィーガン マシュマロ>カシスとお芋のモンブラン グルテンフリー(1個/約縦6cm×横6cm)  1,708円(税込) ※販売期間:2025年9月17日(水)~9月30日(火)、銀座三越限定

<ザ ヴィーガン マシュマロ>はNY発、選び抜かれた植物性素材を使い、オリジナルの製法でヴィーガンスイーツのおいしさを追求するブランドです。そんな注目ブランドが手掛けるのは、秋の味覚たっぷりのモンブラン。紅はるかと鳴門金時をブレンドしたお芋ペーストに、お好みでとろりと紅はるかの芋蜜をかけて楽しめます。

グルテンフリーの米粉スポンジ、アーモンドミルク入りのお芋ペーストクリーム、カシスムース&ジュレが層になっています。植物性素材だけで作ったとは思えない、満足感あふれる季節のご褒美スイーツです。

※取扱い:銀座三越 本館地下2階 洋菓子

三越伊勢丹オンラインストアで<ザ ヴィーガン マシュマロ>の商品を見る>>

【銀座三越でしか買えない今秋限定スイーツ④】マスカット輝く秋スイーツ<日本橋 千疋屋総本店>

<日本橋 千疋屋総本店>シャインマスカットとアーモンドミルクのヴェリーヌ

<日本橋 千疋屋総本店>シャインマスカットとアーモンドミルクのヴェリーヌ(1個) 972円(税込) ※販売期間:2025年9月17日(水)~9月30日(火)、銀座三越限定

1834年創業、東京・日本橋の果物専門店<日本橋 千疋屋総本店>。旬のシャインマスカットにレモンライムとマスカットのジュレを重ね、その下にアーモンドミルクのプリンを合わせた層仕立てのヴェリーヌです。底にはカシスソースを忍ばせ、最後まで飽きのこないおいしさ♡

アーモンドミルクは、後味すっきりでまろやかなものを選び、フルーツの甘味を引き立てます。果物専門店ならではの、レベルの高い果物を存分に楽しめる一品です。

※取扱い:銀座三越 本館地下2階 洋菓子

三越伊勢丹オンラインストアで<日本橋 千疋屋総本店>の商品を見る>>

【銀座三越でしか買えない今秋限定スイーツ⑤】フランス伝統スイーツをアーモンドミルクで現代風に<ルノートル>

<ルノートル>アーモンドミルク・フラン

<ルノートル>アーモンドミルク・フラン(1個) 810円(税込) ※販売期間:2025年9月17日(水)~9月30日(火)、銀座三越限定

パリで創業、現代フランス菓子の基礎を築いたとされる<ルノートル>の定番商品「フラン」。「フラン」は、パイ生地にカスタードクリームを流し込み焼き上げた、フランスの伝統的なケーキです。

今回は、普段使用する牛乳をアーモンドミルクに変え、やさしい味わいにアレンジ。さらに、アーモンド風味のリキュール「アマレット」を加え、香りがふわりと広がる大人の贅沢スイーツに仕上げられています。誕生日や記念日などの特別な日も、頑張った自分へのご褒美にもおすすめです。

※取扱い:銀座三越 本館地下2階 洋菓子

三越伊勢丹オンラインストアで<ルノートル>の商品を見る>>

【銀座三越でしか買えない今秋限定スイーツ⑥】埼玉銘菓がかわいいアーモンド型で登場<菓匠花見>

<菓匠花見>アーモンド白鷺宝

<菓匠花見>アーモンド白鷺宝(1個) 206円(税込) ※販売期間:2025年9月17日(水)~9月30日(火) ※各日なくなり次第終了、銀座三越限定

<菓匠花見>は、埼玉県・浦和で創業110年以上の歴史を誇る和菓子店。銘菓「白鷺宝(はくろほう)」は白餡に卵を合わせて焼き上げ、ミルクで包み込んだ一品です。

今回はその「白鷺宝」をアーモンドミルクでアレンジ。奥深いアーモンドの香りとなめらかな食感が魅力で、ころんとしたアーモンド型の愛らしい見た目もポイントです。1個から購入できるので、ちょっとした手土産や配り菓子にもぴったり!

※取扱い:銀座三越 本館地下2階 和菓子

【銀座三越でしか買えない今秋限定スイーツ⑦】数量限定! アーモンドミルク×シャインマスカットのブランマンジェ<ブールミッシュ>

<ブールミッシュ>シャインマスカットのブランマンジェ

<ブールミッシュ>シャインマスカットのブランマンジェ(1個) 519円(税込) ※販売期間:2025年9月17日(水)~9月30日(火) ※各日8点限り、銀座三越限定

銀座に本店を構える<ブールミッシュ>は、幅広い層から愛される洋菓子店。

フランス伝統のひんやりスイーツ「ブランマンジェ」は、今回牛乳の代わりにアーモンドミルクが使われ、旬のシャインマスカットが添えられています。パッションフルーツのソースが、見た目にも味にも華やかなアクセントを加えます。

各日8点限定なので、気になる方はお早めに!

※取扱い:銀座三越 本館地下2階 洋菓子

三越伊勢丹オンラインストアで<ブールミッシュ>の商品を見る>>

【銀座三越でしか買えない今秋限定スイーツ⑧】秋の味覚ぶどうがごろり。オーツミルクプリン<サン・フルーツ>

<サン・フルーツ>オーツミルクのフルーツプリン

<サン・フルーツ>オーツミルクのフルーツプリン(1個) 756円(税込) ※販売期間:2025年9月17日(水)~9月30日(火) ※各日10点限り、銀座三越限定

東京を中心に展開するフルーツ専門店<サン・フルーツ>。

牛乳や豆乳に比べクセが少ないオーツミルクを使ったプリンに、秋の味覚として人気の大粒ぶどう「ピオーネ」を合わせた一品です。食後のデザートやティータイムにぴったり。甘くてすっきり爽やかな、季節限定スイーツです。

※取扱い:銀座三越 本館地下2階 洋菓子

三越伊勢丹オンラインストアで<サン・フルーツ>の商品を見る>>

【銀座三越でしか買えない今秋限定スイーツ⑨】アフタヌーンティーにぴったり♪ ココナッツミルク入りスコーン<ロダス>

<ロダス>クロテッドクリームスコーン アプリコットココナッツミルク

<ロダス>クロテッドクリームスコーン アプリコットココナッツミルク(1個) 324円(税込) ※販売期間:2025年9月17日(水)~9月30日(火)、銀座三越限定

130年以上の歴史を誇る英国の乳製品ブランド<ロダス>は、クロテッドクリームを使った本場仕込みのスコーンが自慢です。

今回登場するのは、ココナッツミルクの香ばしくまろやかなコクと、アプリコットの甘酸っぱさがマッチしたスコーン。ジューシーな果肉と、カリッと焼き上げたスコーンの食感も魅力です。紅茶とともに、優雅なアフタヌーンティーのひとときが過ごせそう♡

※取扱い:銀座三越 本館地下2階 GINZAティー

三越伊勢丹オンラインストアで<ロダス>の商品を見る>>

最後は、スイーツに合わせたい、アーモンドミルクと相性のいいコーヒー豆をご紹介!

【銀座三越でしか買えない今秋限定ドリンク⑩】おうちカフェ時間にも! アーモンドミルクのカフェオレ<キーコーヒー>

<キーコーヒー>グァテマラ フレンチロースト

<キーコーヒー>グァテマラ フレンチロースト(1袋/100g/グァテマラ産) 1,053円、イートイン(1杯) 935円(ともに税込) ※販売期間:2025年9月17日(水)~9月30日(火)、銀座三越限定 ※ドリンクの写真はイメージです

日本を代表するコーヒーブランド<キーコーヒー>から、アーモンドミルクと相性の良い深煎りグァテマラ産の豆をご紹介。

ナッツのような香ばしい味わいとすっきりとした後味が特徴で、コーヒーらしい苦みも感じられます。また、銀座三越本館地下2階の喫茶スペースでは、アーモンドミルクを使ったカフェオレも楽しめます。おうちで豆を挽いて豊かな香りを味わうのもよし、買い物の合間に喫茶スペースでゆったりと堪能するのもおすすめです♪

※取扱い:銀座三越 本館地下2階 パン・コーヒー

三越伊勢丹オンラインストアでキーコーヒーの商品を見る>>

各人気ブランドが試行錯誤を重ねて生み出した、銀座三越のオリジナルスイーツが手に入るのは、この期間だけ。スイーツ好きな方はもちろん、“第3のミルク”に興味がある方も、ぜひ店頭へ足を運んでみて!

なお、今回紹介しきれなかった銀座三越の「Wander in GINZA」商品には、洋菓子のほかにも、和菓子、惣菜などがあります。以下のリンクもチェックしてみてくださいね。

ほかにも充実! オリジナル商品はこちら「GINZA TABLE 2025 AUTUMN」(9月10日更新)>>

文:オフィスK2M

商品の取扱いについて

記事で紹介している商品は銀座三越 本館地下2階にてお取り扱いがございます。

※本記事に掲載された情報は、掲載日時点のものです。商品の情報は予告なく改定、変更させていただく場合がございます。

※オンラインストアでは商品によりギフト包装が出来ない場合がございます。詳しくは各商品ページの「ギフト包装」をご確認ください。

FOODIE 占い

人気のカテゴリー

閉じる