2025.10.01
【三越伊勢丹】1~2人用でも豪華で贅沢! 少人数おせち2026。来客用にも◎
「おせちって、大人数で食べるもの」というイメージ、ありませんか?
最近は1~2人用の“少人数おせち”が百貨店でも大人気です。コロナ禍をきっかけに、「夫婦だけで」「親子で」「ひとりでも贅沢に」楽しむスタイルがすっかり定着し、今でも人気が高まっています。
少人数おせちは、ひとりでも楽しめること、家族で1セットずつ注文すればすべての品目を味わえること、さらに来客用に用意すれば取り分けや食器の準備も不要なことなど、便利な理由がたくさん! しかも、少人数向けといってもクオリティはしっかり豪華。手軽さと贅沢感を両立できるのも嬉しいポイントです。
三越伊勢丹オンラインストアでは、2026年のおせち予約を今年もスタート! 三越伊勢丹のおせちサイトには、和洋折衷や洋風、中華など多彩なラインアップに加え、毎年人気の1~2人用おせちも充実しています。
今回はその中から、バイヤーおすすめの6品をピックアップ。売り切れ必至なので、気になる方はぜひお早めにチェックしてみてくださいね。
2026年 三越伊勢丹のおせち
オンライン予約期間:
三越のおせち 2025年9月24日(水)午前10時~12月20日(土)午前10時
伊勢丹のおせち 2025年10月1日(水)午前10時~12月20日(土)午前10時
※一部商品は締切日が異なります。
※商品のお渡し方法は、店頭もしくはご配送が承れます。
※商品や店舗により、ご予約日が異なります。
※商品により、配送のみお届けの商品がございます。詳細はオンラインをご参照、もしくは店頭係員におたずねください。
▼2026年おせち選びに役立つ記事もチェック!
【実食レポート】冷凍おせちは本当においしいのか?>>
【三越伊勢丹のおせち】2026初登場! 東京・人気店のおすすめ5選>>
【2026通販】リピート率高い&買ってよかった! 人気おせちランキング>>
1人でも華やかなお正月を堪能! まずは、1人用のおせち3選をご紹介します。
【三越伊勢丹の少人数おせち①/1人用】三越伊勢丹限定50セット! 彩り豊かな宝石箱おせち<鎌倉 御代川>

<鎌倉 御代川>おせち一段重(1人前) 23,760円(税込) ※三越のおせち 予約受付期間:2025年9月24日(水)午前10時~12月20日(土)午前10時、伊勢丹のおせち 予約受付期間:2025年10月1日(水)午前10時~12月20日(土)午前10時 ※限定50セット ※三越伊勢丹限定
1949年創業、神奈川・鎌倉で歴代の文化人や寺院から厚い信頼を集めてきた名店<鎌倉 御代川(みよかわ)>。
少量多品で構成された重箱には、出汁の旨味や素材本来の味を活かした自慢の具材が詰め込まれ、最後まで飽きずに楽しめるよう計算されています。
名物「子持鮎昆布巻」は、昆布と鮎の風味、卵の食感が一体となった奥深い味わい。さらに「伊勢海老」は、ぷりっと引き締まった身に濃厚なコクを閉じ込めた、贅沢な一品です。
上品な香りと美しい盛り付けで新年の食卓を華やかに演出するおせちは、限定50セット! 気になる方はぜひお早めにご予約ください。
【三越伊勢丹の少人数おせち②/1人用】金箔煌めく、金沢の味覚尽くし<金城樓>

<金城樓>(監修)和風一人前おせち(1人前) 12,960円(税込) ※三越のおせち 予約受付期間:2025年9月24日(水)午前10時~12月20日(土)午前10時、伊勢丹のおせち 予約受付期間:2025年10月1日(水)午前10時~12月20日(土)午前10時 ※三越伊勢丹限定
創業135年の石川・金沢の料亭旅館<金城樓(きんじょうろう)>がお届けするおせちは、ローストビーフや牛しぐれ煮、加賀野菜の「赤ずいき」「蓮根」「金時草」など、金沢ならではの味覚を詰め込んだ一重。
金沢特産の金箔をあしらい、華やかな見た目と上品で繊細な味わいを五感で楽しめます。昨年より品数を増やして彩り豊かにグレードアップ。伝統の加賀料理の技を守りつつ、新しい食文化を取り入れたおせちは、少人数でも豪華なお正月を演出します。
【三越伊勢丹の少人数おせち③/1人用】ビーフシチューやスパイシーチキン…31品目! 和洋折衷おせち<三越伊勢丹オリジナル>

<三越伊勢丹オリジナル>(監修)「奏」和洋個食おせち一客(1人前) 15,120円(税込) ※三越のおせち 予約受付期間:2025年9月24日(水)午前10時~12月20日(土)午前10時、伊勢丹のおせち 予約受付期間:2025年10月1日(水)午前10時~12月20日(土)午前10時 ※三越伊勢丹限定
三越伊勢丹オリジナルのおせちから、和と洋を一度に堪能できるバラエティ豊かな「和洋おせち」が登場! 黒豆や栗きんとん、伊達巻、蒲鉾など定番料理に加え、オリジナルの「ビーフシチュー」や金目鯛のエスカベッシュ、スパイシーチキンなど洋風メニューも盛り込んだ31品目のお重です。
おすすめのビーフシチューは昭和時代の洋食シェフの味を再現し、まろやかでやさしい甘さが懐かしい一品。素材にもこだわり、丹波産の黒豆や<小田原籠清(かごせい)>の蒲鉾、伊達巻を使用。
おせちで正月らしさを楽しみつつ、洋食も味わえるわがままおせちです。なお、1人前が2セットになった個食スタイルの2人前30,240円(税込)も販売されているので、気になる方はチェックして!
続いて、2人でシェアするのにちょうどいい、2人前おせち3選をご紹介!
【三越伊勢丹の少人数おせち④/2人用】ここでしか買えない! フレンチ店が手掛けるスペシャルおせち <レドゥー>

<レドゥー>フレンチおせち二段重(2人前) 34,560円(税込) ※三越のおせち 予約受付期間:2025年9月24日(水)午前10時~12月20日(土)午前10時、伊勢丹のおせち 予約受付期間:2025年10月1日(水)午前10時~12月20日(土)午前10時 ※三越伊勢丹限定
フランス含め、複数のレストランで経験を積んだシェフが手掛ける<レドゥー>のフレンチおせち。1の重は4品がペアで詰め合わせられ、2人で取り分けやすくなっており、2の重はシェアしやすい仕様となっております。
ひときわ目を引く「紅ズワイガニのジュレ仕立て」は、北海道産ホタテのムースに紅ズワイガニとオマール海老のコンソメジュレを合わせた名物スペシャリテ。さらに約8時間煮込んだ「牛ホホ肉の赤ワイン煮」も堪能できます。
昨年は他百貨店でも販売されましたが、今年は三越伊勢丹限定の話題のおせちです。
【三越伊勢丹の少人数おせち⑤/2人用】全53品目の豪華絢爛おせち<懐石料理 青山>

<懐石料理 青山>二段重(2人前) 35,640円(税込) ※三越のおせち 予約受付期間:2025年9月24日(水)午前10時~12月20日(土)午前10時、伊勢丹のおせち 予約受付期間:2025年10月1日(水)午前10時~12月20日(土)午前10時 ※三越伊勢丹限定
創業から58年、上品でさまざまなシーンに合わせたお食事を提供する<懐石料理 青山>。自社工場で和食・洋食の料理人が心を込めて作った、53品目の圧巻のおせちをご紹介します。
和牛ローストビーフや、特製味噌に1週間漬け込んだ銀だら西京焼、大釜でじっくり仕上げた煮物など、料理長が自ら選んだ自慢の食材を使用。煮炊きにはRO水(不純物を取り除いた純水)を用い、素材本来の旨味を引き出しています。
どれから食べようか2人で迷う時間も、このおせちならではの楽しみです♪
【三越伊勢丹の少人数おせち⑥/2人用】花椒と唐辛子の香りが食欲そそる四川おせち<四川豆花飯荘>

<四川豆花飯荘>中華おせち料理一段重(フカヒレの姿煮付)(2人前) 36,720円(税込) ※三越のおせち 予約受付期間:2025年9月24日(水)午前10時~12月20日(土)午前10時、伊勢丹のおせち 予約受付期間:2025年10月1日(水)午前10時~12月20日(土)午前10時 ※限定100セット ※三越伊勢丹限定
シンガポールで進化を遂げた四川料理店<四川豆花飯荘(しせんとうほぁはんそう)>が手掛ける、豪華で華やかなおせち。具材が飛び出しそうなほどのボリュームも魅力です。
おせちに華を添える存在、伊勢海老や車海老、蟹爪などの高級食材は、本場四川の調理法で仕上げています。さらに「黒毛和牛の宮保炒め」や「蟹爪の重慶唐辛子炒め」など、<四川豆花飯荘>で人気の料理も含まれているのが嬉しいポイント。
花椒や唐辛子などのスパイスの香りが食欲をそそり、お酒との相性もぴったり! 2人でしっとり乾杯しながら味わいたい、特別なおせちです。
【番外編】おせちと一緒に注文が便利!「年末年始のごちそう」をお取り寄せ

※島部を除く、全国都道府県に配送 ※配送日は年末の12月29日、30日、31日ごろ(配送日の指定はできません)。詳細は商品ページをご確認ください ※画像はイメージです
最後に番外編としてご紹介するのは、三越伊勢丹おせちの予約サイトのなかで、「おせちを予約するついでに、年末年始のごちそうを買うことができて便利!」と人気が高い「年末年始のごちそう」特集です。
一部アイテムを挙げると、かに、大間産本まぐろ、すき焼き、しゃぶしゃぶ、もつ鍋、比内地鶏のきりたんぽ鍋、とらふぐ、年越しそば、雑煮、杵つき餅、うなぎ、ステーキ、おでん、スペイン産生ハム、ピエール・エルメ・パリのスイーツ詰め合わせなど…。そんなとっておきのごちそうが、なんと48アイテムと大充実!
「今回、新登場は新宿の洋食店<アカシア>ロールキャベツシチュー。そして、また食べたいとご要望が多かった、人気の中国料理店<小洞天>の担々麺シュウマイセットが三越伊勢丹限定で登場します」(おせち担当バイヤー)
おせちと一緒にぜひチェックしてみてくださいね。
三越のおせち オンラインストアで「年末年始のごちそう」を見る >>
伊勢丹のおせち オンラインストアで「年末年始のごちそう」を見る>>
いかがでしたか? 手軽さと贅沢感の両方を楽しみながら、自分のペースで味わえる1~2人用の少人数おせち。三越伊勢丹のおせちサイトには、魅力的な商品がまだまだ豊富に揃っています。人気商品は売り切れ必至ですので、気になる方はぜひお早めにチェックしてください!
【三越伊勢丹オンラインストアのご案内】
2026年 三越伊勢丹のおせち
オンライン予約期間:
三越のおせち 2025年9月24日(水)午前10時~12月20日(土)午前10時
伊勢丹のおせち 2025年10月1日(水)午前10時~12月20日(土)午前10時
※一部商品は締切日が異なります。
※商品のお渡し方法は、店頭もしくはご配送が承れます。
※商品や店舗により、ご予約日が異なります。
※商品により、配送のみお届けの商品がございます。詳細はオンラインをご参照、もしくは店頭係員におたずねください。
2026年三越伊勢丹のおせちサイトでは、今回の記事でご紹介した少人数のおせち、個食おせちのほかに、お子さま向けおせち、ホテルのおせち、洋風・中華おせち、からだにやさしいおせち、全国に配送できる冷凍おせちなど、豊富なラインアップが揃っています。ぜひ、チェックしてみてください。
▼2026年おせち選びに役立つ記事もチェック!
【実食レポート】冷凍おせちは本当においしいのか?>>
【三越伊勢丹のおせち】2026初登場! 東京・人気店のおすすめ5選>>
【2026通販】リピート率高い&買ってよかった! 人気おせちランキング>>
商品の取扱いについて
記事で紹介している商品は三越伊勢丹オンラインストアにてお取り扱いがございます。
※本記事に掲載された情報は、掲載日時点のものです。商品の情報は予告なく改定、変更させていただく場合がございます。
※オンラインストアでは商品によりギフト包装が出来ない場合がございます。詳しくは各商品ページの「ギフト包装」をご確認ください。
Ranking
人気記事ランキング