2020.02.21
ひなまつりを華やかに! みんなが喜ぶ季節限定和菓子5選
この記事は2020年の情報です。2021年のひな祭りアイテムの最新情報はこちらの日本橋三越の記事をご覧ください。
家族みんなで楽しみたいひなまつりは、本格的なひなあられやかわいらしい和菓子でお祝いしませんか。今回は、伊勢丹新宿店の、2020年ひなまつりシーズン限定の和菓子をご紹介。定番のひなあられをはじめ、香ばしいえびせんべい、カラフルな棹菓子など、手土産やおもてなしにもぴったりの華やかなお菓子が勢揃いしました。
<赤坂柿山>限定箱がおしゃれ! 淡色のひなあられ&ひし餅せんべい
![<赤坂柿山>ひいなまつり](https://mi-journey.jp/foodie/wp-content/uploads/2020/02/200288hinamatsuriokashi2.jpg)
<赤坂柿山>ひいなまつり(52g)1,080円(税込) ※販売期間:〜2020年3月3日(火)
ひな祭りモチーフのイラストを散りばめた、モダンでかわいらしいパッケージが心くすぐる<赤坂柿山>の「ひいなまつり」。
「ひなあられ」や3色の「ひし餅せんべい」、お雛様とお内裏様を描いた「玉子煎餅」など、ひなまつりならではの味わいを詰め込んだ期間限定のおかきセットです。お米の香りと旨みが活きたやさしい色あいのひなあられをはじめ、繊細で上質なおいしさは大人も楽しめるはず。
※取扱い:伊勢丹新宿店 本館地下1階
<銀座あけぼの>国産もち米が風味豊かな8種のあられ
![<銀座あけぼの>ひなあられ8種入り](https://mi-journey.jp/foodie/wp-content/uploads/2020/02/200288hinamatsuriokashi3.jpg)
<銀座あけぼの>ひなあられ 8種入り(あられ69g、甘納豆30g)540円(税込) ※販売期間:~2020年3月3日(火)
ひと袋に8種類ものあられやおかきを詰め合わせた<銀座あけぼの>の「ひなあられ」。国産もち米をカリっと煎った白い米粒大のあられの香りと食感をぜひお楽しみください。
「三色雛玉あられ」や「歌舞伎あられ」のほか、お雛様とお内裏様をかたどった打菓子や、かりんとう生地を有平糖で巻いた「梅鉢」など、甘いとしょっぱいの組み合わせが止まらなくなるラインナップです。味の変化を楽しむのに北海道産小豆の甘納豆を別添えしております。
※取扱い:伊勢丹新宿店 本館地下1階
<京菓匠 鶴屋吉信>和三盆と桃がふんわり甘い麩やき煎餅
![<京菓匠 鶴屋吉信>右近左近](https://mi-journey.jp/foodie/wp-content/uploads/2020/02/200288hinamatsuriokashi4.jpg)
<京菓匠 鶴屋吉信>右近左近(2枚入り×6包)1,188円(税込) ※販売期間:~2020年3月3日(火)
江戸時代に創業以来、京菓子の老舗として名を馳せる<京菓匠 鶴屋吉信>。ひな飾りの「右近の橘、左近の桜」になぞらえた「右近左近」は、和三盆と桃の2種の風味が上品な麩やき煎餅です。表はたち雛の焼印、裏はやさしい桃色とうぐいす色で春にぴったりの装い。やわらかな甘みとふわっと軽やかな食べ心地に心が和みます。
※取扱い:伊勢丹新宿店 本館地下1階
伊勢丹オンラインストアで<京菓匠 鶴屋吉信>の商品を見る>>
<両口屋是清>色とりどりの棹菓子が雛人形の限定パッケージに
![<両口屋是清>雛まつりささらがた 5個入](https://mi-journey.jp/foodie/wp-content/uploads/2020/02/200288hinamatsuriokashi1-1.jpg)
<両口屋是清>雛まつりささらがた 5個入(1個/約440g)1,404円(税込) ※販売期間:~2020年3月3日(火)
尾張藩御用達として1634年から地元名古屋で愛されてきた和菓子店<両口屋是清>。看板商品でもある食べきりサイズの棹菓子「ささらがた」が、ひなまつり限定のパッケージに。
餡村雨というホロリとほどけるような生地で餡を挟んだ「大納言」「白小豆」「抹茶」と、なめらかな羊羹製の「黒糖」「紅つぶ」の定番5種類。グラデーションのようなかわいらしい色使いが、華やかなひなまつりの席にもよく映えます。
※取扱い:伊勢丹新宿店 本館地下1階
<桂新堂>食感と風味の違いを楽しむえびせんべい
![<桂新堂>ひなまつり](https://mi-journey.jp/foodie/wp-content/uploads/2020/02/200288hinamatsuriokashi5.jpg)
<桂新堂>ひなまつり(3袋)1,080円(税込) ※販売期間:~2020年3月3日(火)
創業150余年、名古屋に本店を構える海老菓子の名店<桂新堂>。「ひなまつり」は、桃色の巾着に5種のえびせんべいが入った、ひなまつり限定の詰め合わせです。炙り焼きで香ばしく仕上げたえびせんべいにお内裏様とお雛様のイラストをあしらいました。
手前にある、桜の花と橘の葉を意匠した桜葉えびせんべいと抹茶えびせんべいの素朴な味わいにほっこり。えびせんべいの食感の違いや、香ばしい風味豊かな味わいは大人にも子どもにも喜ばれます。
※取扱い:伊勢丹新宿店 本館地下1階
老舗和菓子店の伝統と繊細な職人技が息づくお菓子は、年齢問わず喜ばれること間違いなし。限定のパッケージもコレクション魂をくすぐるものばかり! どれも期間・数量限定なので、ぜひお早めにチェックを。
商品の取扱いについて
記事で紹介している商品は伊勢丹新宿店本館地下1階=甘の味/赤坂柿山、銀座あけぼの、桂新堂、茶の道/鶴屋吉信、両口屋是清にてお取り扱いがございます。
※本記事に掲載された情報は、掲載日時点のものです。商品の情報は予告なく改定、変更させていただく場合がございます。
Ranking
人気記事ランキング