2019.03.08
お花見が盛り上がる! 2019年春の伊勢丹テイクアウトフード
お花見や行楽時にあると重宝するのが、ひと口サイズでつまめるもの、片手で食べられるもの、冷めてもおいしいもの。そこにちょっと気の利いた飲み物があれば、場が一層盛り上がりますよね。
今回は、そんなシーンにぴったりなテイクアウトフードとして、伊勢丹新宿店で2019年春におすすめアイテムをピックアップ。この季節だけの限定アイテムもあるので、お見逃しなく!
<イッツ サンドイッチ マジック>春だけのスイーツサンドが入ったカラフルボックス

<イッツ サンドイッチ マジック>手毬サンドボックス(春の足音) 1,728円(税込)販売期間:4月上旬(予定)
ひと口サイズのカラフルなサンドイッチに思わず歓声が上がりそうなこちらは、新宿伊勢丹店限定のサンドイッチショップ<イッツ サンドイッチ マジック>の手毬サンドボックス「春の足音」。
定番人気の海老、ハム、スモークサーモンと、春を感じる2種類のデザートサンドが楽しめます。デザートサンドは、さくら餡のモンブラン風と、もちもちの求肥に包んだ甘酸っぱいいちご大福風。この季節限定で、行楽はもちろん季節のイベントにもぴったり!
※取扱い:新宿伊勢丹店
<シターラ ティアラ>1日10本限定! スパイシーなシャキシャキ野菜にやみつき!

<シターラ ティアラ>ほうれん草のナーンドッグ 1本648円(税込)限定数:1日10本 販売期間:2019年3月〜お花見シーズン
スパイスと素材とのバランスを重視した、体に優しいインド料理を展開する名店<シターラ ティアラ>からは1日10本限定、しかもお花見シーズンの今しか味わえない「ほうれん草のナーンドッグ」が登場。
スパイシーに味付けしたほうれん草、きのこ、パプリカ、ピーマンをほうれんそうペーストを練り込んだナーンで包んでいます。もちもちの生地とシャキシャキの野菜が歯応え抜群で、食べ応えもしっかり。片手で持って食べやすい手軽さも嬉しいポイントですね。
取扱店:伊勢丹新宿店、三越日本橋店
<サンクトガーデン>桜風味のビールでほろよい気分

<サンクトガーレン>サンクトガーレンさくら(330ml)497円
日本のクラフトビール製造の先駆け的存在<サンクトガーレン>からは、一風変わった春ビールをご紹介。「サンクトガーレンさくら」は1回の仕込みに長野県産の桜の花びらと葉を60kgも使用した、桜のビール。
その味わいにも桜がしっかり生かされていて、口元に持ってきた瞬間に桜の香りがふわっと鼻孔をくすぐります。苦味の元となるホップの使用を抑え、やわらかく優しい口当たりに仕上げているので、ビールがあまり得意でない人にもおすすめです。
※取扱い:新宿伊勢丹店、伊勢丹オンラインストア>>
<富士桜高原麦酒>モルトを2倍使用。じっくり味わうクラフトビール

<富士桜高原麦酒>季節限定さくらボック(330ml)519円(税込)72点限り 販売期間:3月16日(土)から
続いては、桜の下でしみじみ飲みたいフルボディーのビールがお目見え。ドイツで学んだ醸造技術を生かし、富士山の伏流水を使ったクラフトビール製造を行っている<富士桜高原麦酒>。「さくらボック」は桜の開花時期に合わせて限定醸造される特別なビールです。
通常の2倍のモルト(麦芽)を使用した「ドッペルボック」スタイルで、アルコール度数も8%と高め。寒さの厳しい12月に仕込み、3ヵ月長期熟成させることで、アルコール感やモルトのうまみを引き出しています。甘み・苦味・香りのバランスに優れたビールは冷やしすぎず、ゆっくりと味わうのがおすすめ。合わせるなら肉の煮込みやデミグラスソースなどの濃厚な味わいの料理を。
※取扱い:新宿伊勢丹店
<穂の香>手毬サイズのおにぎりで子どもも喜ぶお弁当

<穂の香>あゆみ 594円(税込) 販売期間:3月6日(水)~19日(火)
伊勢丹新宿店のおにぎり専門店<穂の香>の「あゆみ」は、子どもが外でも「楽しく」「おいしく」「食べやすく」を心がけたという、ファミリーでの行楽にもってこいのお弁当。
魚沼産コシヒカリを使用したおにぎりは鮭、赤飯、菜めしの3種類で、子どもが食べやすいように手毬サイズに握られています。おかずには厚焼き玉子、豆腐が入ったハンバーグ、赤ウインナーなど、子どもが喜びそうなメニューをチョイス。彩りも豊かなお弁当です。
※取扱い:新宿伊勢丹店
<香龍byPAOPAO>お弁当にも大活躍なシュウマイ

<香龍byPAOPAO>じゃがバタコーンしゅーまい 6個入 756円(税込)
化学調味料を使用せず、素材本来の味わいを生かした点心が魅力の<香龍byPAOPAO>。「和豚もちぶた肉しゅーまい」は「和豚もちぶた」というブランド豚を使った名物のひとつです。
その定番人気にじゃがいも、バター、コーンを練り込んだ「じゃがバタコーンしゅーまい」は、豚肉のうまみとじゃがいもとコーンの甘み、バターのコクが感じられる一品。冷めてもおいしく、サイズも小ぶりなのでお弁当のおかずにも大活躍!
※取扱い:新宿伊勢丹店
おいしいはもちろん、食べやすくて行楽にぴったりなラインナップ。桜そっちのけで夢中になってしまいそうですね!
商品の取扱いについて
記事で紹介している商品は、伊勢丹新宿店本館地下1階=デリ エ ブーランジュリー/イッツ サンドイッチ マジック、シターラ ティアラ、旨の膳/穂の香、香龍byPAOPAO、粋の座にてお取扱いがございます。
※本記事に掲載された情報は、掲載日時点のものです。商品の情報は予告なく改定、変更させていただく場合がございます。
※オンラインストアでは商品によりギフト包装が出来ない場合がございます。詳しくは各商品ページの「ギフト包装」をご確認ください。
Ranking
人気記事ランキング