Foodie(フーディー)は、三越伊勢丹グループが運営する食のメディアです。

2016.01.29

もはやスイーツの域! 進化系干し芋6種食べ比べ

バターをのせて焼いた干し芋

熱々の干し芋の上で、ジュワジュワと溶けていくバター。ふわりと立ち上る甘い香りに、思わず喉が鳴る……! ひと口ほおばると、バターの塩気とサツマイモの甘みが口の中で溶け合って、至福のハーモニーにため息。「干し芋」なんて渋い名前を返上したいくらい、もはや極上のスイーツです。

これまで「干し芋」と言えば、昔ながらの素朴なおやつという印象でしたが、最近はどうやら違うよう。今回は、干し芋のイメージを覆す6アイテムをご紹介! FOODIE編集部で実際に味わってみました。

編集部が注目! 最新干し芋ベスト6

【品種:玉豊】
①<幸田商店>海風ほしいも平切り 

<幸田商店>海風ほしいも・平切り

<幸田商店>海風ほしいも・平切り(180︎g) 648円(税込)

昔ながらの干し芋代表品種「玉豊」を、海から吹く空っ風を生かして天日干しで仕上げたもの。

【品種:べにはるか】
②<幸田商店>茨城県産べにはるか・平切り

<幸田商店>茨城県産べにはるか・平切り(150g)

<幸田商店>茨城県産べにはるか・平切り(150g) 600円(税込)

糖度が高く上品な甘さで最近注目の「べにはるか」。干し芋特有のくせが少ない、食べやすさが魅力。

 

【品種:べにはるか】
③<幸田商店>茨城県産べにはるか・丸干し

<幸田商店>茨城県産べにはるか・丸干し(150︎g) 680円(税込)

<幸田商店>茨城県産べにはるか・丸干し(150︎g) 680円(税込)

②と同じく「べにはるか」を使った丸干しタイプ。皮をむいて蒸したサツマイモを丸ごと干しているので、しっとり、モッチリとしています。

 

【品種:安納芋】
④<東京フード>鹿児島県産プレミアム干し芋安納美人・平切り

<東京フード>鹿児島県産プレミアム干し芋安納美人・平切り

<東京フード>鹿児島県産プレミアム干し芋安納美人・平切り(120︎g) 756円(税込)

スイーツでおなじみの「安納芋」を使用。ねっとりとした食感が際立ち、鮮やかなオレンジ色が目を引きます。

 

【品種:安納芋】
⑤<東京フード>焼丸干しいも安納美人

<東京フード>焼丸干しいも安納美人(180g) 1,458円(税込)

<東京フード>焼丸干しいも安納美人(180g) 1,458円(税込)

④と同じく「安納芋」を使用していますが、こちらはさらに作り方も、価格もプレミアム! 氷温熟成後に、ほんのり焼いて、甘みや美味しさを凝縮しています。

 

【品種:いずみ】
⑥<幸田商店>茨城県産いずみ・平切り

<幸田商店>茨城県産いずみ・平切り

<幸田商店>茨城県産いずみ・平切り(140︎g) 600円(税込)

「いずみ」は、なんと干し芋専用の希少品種。コクのある甘みが特徴とされます。

 

では、絶品干し芋を食べ比べてみましょう!

干し芋を食べ比べる

(写真左から)M:スイーツマニア。干し芋もスイーツ感覚で楽しむ。Y:全国の9割以上の干し芋を生産する茨城県出身。S:干し芋は幼少期以来すっかりご無沙汰。

想像以上に味が違う! 品種の個性が楽しい

品種も切り方も、実にバラエティ豊かな干し芋。まずは、品種の違いで食べ比べてみましょう。
M「いずみは甘栗のように甘みが強くて、スイーツでもよく使われる安納芋をしのぎますね。粘り気もすごい」
S「海風干し芋は昔ながらの干し芋に使われている玉豊だけあって、記憶の中の『干し芋』って感じ」
Y「実家でよく食べていたのはこれだな〜。素朴な味がいいんですよね。ストーブで焼いても美味しそう!」

丸干しはまるでスイーツ、平切りは素材の味が出る!?

では、同じ品種で平切りと丸干しの違いはどうでしょう?
Y「べにはるかの丸干しはやわらかいですね。しっとりしていて、地元で食べていた干し芋と似てる。でも、甘みは平切りのほうがあるかな」
S「丸干しは芋ようかんのようにねっとりとした食感で、別のスイーツみたい。平切りはサツマイモ感がしっかりあって、素材の力を感じます」
M「安納芋も、平切りと丸干しで風味が違いますね。もともと糖度が高い品種だから、平切りのほうもべったりしている。でも、甘ったるいかというとそうでもなくて、パクパクいける!」
丸干しのほうが、平切りより水分量が多いため、食感もモッチリと仕上がります。
サツマイモを蒸して皮をむき、切った後に干し上げる。干し芋の作り方は実にシンプルですが、だからこそ品種や切り方が味わいの差を生むようです。

干し芋をもっと楽しむ! 食べ方アレンジ

そのまま食べてももちろん美味しい干し芋ですが、「素材」と捉えればアレンジのアイデアも無限大。また違った美味しさに出合えます。

①【焼く】ねっとり感が増し、スイートポテトのように

トースターで焼いた干し芋

トースターで焼くと、意外や意外。かなり粘度が増し、まるでスイートポテトのような味わいになるんです! 温めたほうが甘みが際立ち、サツマイモの繊維も感じられるからなんとも不思議。

 

②【揚げる】そのまま食べるのに飽きたらコレ! スナック感覚の美味しさ

素揚げの干し芋

編集部のみんなが絶賛の揚げ干し芋。外はカリカリ、中はモチモチと食感のハーモニーが楽しく、お味はさながら芋ケンピ。スナック感覚で、ついつい手が止まらなくなる!

 

③【バターをのせて焼く】ケーキのように楽しめる、カフェ風の一皿に

バターをのせて焼いた干し芋

「カフェで出てきそう!」と歓声が上がったのは、バターをのせてトースターで焼いたもの。焼き時間が短めだとやわらかく、長めだとカリッと仕上がります。お好みでシナモンをふりかけて召し上がれ。アイスクリームをのせたり、ホイップクリームを添えたりと、アイデア次第で洋風スイーツにもなっちゃうんですね。

 

久しぶりに干し芋を食べた編集部員Sが「干し芋をなめてました。人生損した気分です……」とうなった今回の食べ比べ。日々のおやつや軽食にはもちろん、極上のスイーツとしても食卓を彩ってくれそうです。

文: 西島恵

撮影:八田政玄、新妻 和久(商品パッケージ)
※本記事に掲載された情報は、掲載日時点のものです。商品の情報は予告なく改定、変更させていただく場合がございます。

商品の取扱いについて

記事で紹介している商品は、伊勢丹新宿店本館地下1階=シェフズセレクション、フレッシュマーケットにてお取扱いがございます。

※本記事に掲載された情報は、掲載日時点のものです。商品の情報は予告なく改定、変更させていただく場合がございます。

FOODIE 占い

人気のカテゴリー

閉じる