Foodie(フーディー)は、三越伊勢丹グループが運営する食のメディアです。

2025.09.03

【伊勢丹新宿店】2025年新物オリーブオイル「ノヴェッロ」9月6日から予約スタート!

ノヴェッロのイメージ画像

イタリアから直輸入してお届けする、搾りたて(しぼりたて)の新物オリーブオイル「ノヴェッロ」。毎年、受注開始すると同時に予約多数と大好評を博しているノヴェッロが、2025年も三越伊勢丹オンラインストアと伊勢丹新宿店の店頭で予約販売をスタートします!

予約期間は、2025年9月6日(土)から 9月15日(月・祝)まで、三越伊勢丹オンラインストアおよび、伊勢丹新宿店本館地下1階のシェフズセレクションにあるオリーブオイル専門店<オリオテカ>の店頭で受付しています。

そこで今回は、予約アイテム7品を<オリオテカ>店長の室橋さんに紹介してもらいました。おすすめの食べ方も教えてもらったので、合わせてお楽しみください♪

売切れ次第終了となりますので、いち早くゲットできる機会をお見逃しなく!

オリーブオイル専門店<オリオテカ>商品一覧はこちら>>

三越伊勢丹のイタリア展オンラインストアはこちら>>

イタリアンにも和食にも合う! 新物のオリーブオイル「ノヴェッロ」とは?

ノヴェッロのイメージ画像②

「ノヴェッロ」とは、イタリアで秋に収穫したばかりのオリーブを搾油し、新鮮なままボトルに閉じ込めた新物オリーブオイルのこと。産地によって味わいが異なり、大きく3つのタイプに分類されます。

【グリーン】シチリア州を代表する南部産のオイルは、さわやかで青々しい香りが魅力。トマトなどの野菜をはじめ、魚料理、パスタなどに幅広く使える定番人気のタイプです。

【ストロング】トスカーナ州をはじめとする中部で生産されたタイプ。オリーブならではのピリッとした辛みとほろ苦さを感じられます。ハーブなどの香草類やきのこ、豆類、肉料理と好相性です。

【マイルド】北イタリアから中部イタリアで生産されています。ナッツやフルーツをイメージさせる「甘みのある」香り、オリーブの風味が優しく繊細な味わいが特徴。白身魚や鶏肉などあっさりとした食材や和食にもおすすめです。

「産地やオリーブの品種によって風味は異なるものの、どれもノヴェッロならではの青々しい香りと、なめらかな口当たりを感じられます。それぞれの特徴を知ったうえで使い分ければ、料理がいっそうおいしくなりますよ!」(室橋さん)

それでは早速、定番人気のグリーン4品からチェックしましょう!

【グリーン①】定番イタリアンにおすすめ!「カステル・ディ・レゴ・オーロ」

<カステル・ディ・レゴ>カステル・ディ・レゴ・オーロ

<カステル・ディ・レゴ>カステル・ディ・レゴ・オーロ(458g)5,940円(税込)※オンラインストア予約期間:2025年9月6日(土)午前10時~9月15日(月・祝)午前10時 ※店頭予約は9月15日(月・祝)午後8時まで ※配送・店頭販売期間:2025年11月中旬以降、入荷次第随時 ※売切れ次第終了

新物ならではのフレッシュな香味が際立つ「カステル・ディ・レゴ・オーロ」。<オリオテカ>でも毎年人気が高く、プロも愛用する人が多いというベストセラーアイテムです。

「カルパッチョやカプレーゼなど、定番のイタリア料理と相性バッチリ。日本の食材とも合わせやすいので、サラダや魚介料理など、幅広い用途で使えます」(室橋さん)

三越伊勢丹オンラインストアで商品を見る>>

※取扱い:伊勢丹新宿店 本館地下1階 シェフズセレクション

 

【グリーン②】青りんごのような香りと、優しいピリッとした味わい「ニュー・ハーヴェスト」

<カステル・ディ・レゴ>ニュー・ハーヴェスト

<カステル・ディ・レゴ>ニュー・ハーヴェスト(458g)5,940円(税込) ※オンラインストア予約期間:2025年9月6日(土)午前10時〜9月15日(月・祝)午前10時 ※店頭予約は9月15日(月・祝)午後8時まで ※配送・店頭販売期間:2025年10月中旬以降、入荷次第随時 ※売切れ次第終了

次に紹介するのは、<カステル・ディ・レゴ>の「ニュー・ハーヴェスト」。シチリア州でいち早く収穫できる、フルーティなモレスカ種を100%使用しています。

「青りんごのような香りと、オリーブジュースさながらの味わいを堪能できます。パンやヨーグルトに添えて、オイルそのものを味わってみてください」(室橋さん)

三越伊勢丹オンラインストアで商品を見る>>

※取扱い:伊勢丹新宿店 本館地下1階 シェフズセレクション

 

【グリーン③】パンチのある味わいがインパクト大!「アルベレッリ」

<バッリョ・インガルディア>アルベレッリ

<バッリョ・インガルディア>アルベレッリ(229g)3,780円(税込) ※予約期間:2025年9月6日(土)午前10時〜9月15日(月・祝)午前10時 ※店頭予約は9月15日(月・祝)午後8時まで ※配送・店頭販売期間:2025年10月末以降、入荷次第随時 ※売切れ次第終了

シチリア島の西端に位置する農園<バッリョ・インガルディア>からは、ポリフェノールたっぷりのチェラスオーラ種100%の「アルベレッリ」が登場。

「刈りたての青草のような香りと、パンチのある味わいでリピーターを増やし続ける1本。香ばしくグリルしたお肉や魚介類、塩をふった野菜などに合わせれば、いつもの味がワンランクアップします」(室橋さん)

三越伊勢丹オンラインストアで商品を見る>>

※取扱い:伊勢丹新宿店 本館地下1階 シェフズセレクション

 

【グリーン④】シンプルな料理を引き立てる安定のバランス「セイフィーレ」

<バッリョ・インガルディア>セイフィーレ

<バッリョ・インガルディア>セイフィーレ(229g)3,780円(税込) ※予約期間:2025年9月6日(土)午前10時〜9月15日(月・祝)午前10時 ※店頭予約は9月15日(月・祝)午後8時まで ※配送・店頭販売期間:2025年10月末以降、入荷次第随時 ※売切れ次第終了

同じく<バッリョ・インガルディア>からもう1本。蓋を開けた途端、トマトのようなみずみずしい青い香りが広がる「セイフィーレ」です。

「ピリッとした辛みと、追いかけるようにやってくるほのかな甘みのバランスが絶妙。まずはパンやモッツァレッラにたっぷりかけて。レモンとともにカルパッチョにかけるのもおすすめです」(室橋さん)

三越伊勢丹オンラインストアで商品を見る>>

※取扱い:伊勢丹新宿店 本館地下1階 シェフズセレクション

 

ストロングからは、丁寧に育てられたオリーブを使用した1品をご紹介。

【ストロング】キアナ渓谷近くの農園で大切に育てられた貴重なオイル「バルディ」

<バルディ>バルディ

<バルディ>バルディ(229g)4,104円(税込)※予約期間:2025年9月6日(土)午前10時~9月15日(月・祝)午前10時 ※店頭予約は9月15日(月・祝)午後8時まで ※配送・店頭販売期間:2025年11月初旬以降、入荷次第随時 ※売切れ次第終了

家族のチームワークで大切に育てられたオリーブの実を手摘みで収穫、自家搾油所で直ちに搾油された「バルディ」。ハーバルな香りと、無濾過オイルならではの凝縮された風味が、口いっぱいに広がります。

「軽くあぶったバケットにガーリックをこすりつけ、仕上げにこの『バルディ』をかけた、トスカーナの定番フェットゥンタ(イタリア版ブルスケッタ)を作って、ぜひ味わってみてください。白ワインがすすみますよ!」(室橋さん)

三越伊勢丹オンラインストアで商品を見る>>

※取扱い:伊勢丹新宿店 本館地下1階 シェフズセレクション

 

最後はマイルドから2本ご紹介。2025年の新作も登場します!

【マイルド①】2025年新登場! ヨーロッパで高い評価を得たサルディーニャ島産オリーブオイル「イスピリトゥ・サルドゥ」

<マゾーニ・ベッチュウ>イスピリトゥ・サルドゥ

<マゾーニ・ベッチュウ>イスピリトゥ・サルドゥ(229g)3,780円(税込) ※予約期間:2025年9月6日(土)午前10時〜2025年9月15日(月・祝)午前10時 ※店頭予約は9月15日(月・祝)午後8時まで ※配送・店頭販売期間:2025年11月中旬以降、入荷次第随時 ※売切れ次第終了

今年、ノヴェッロのラインナップに初登場する「イスピリトゥ・サルドゥ」。サルディーニャ島の地品種である、ヴィッラチードロ種100%のオリーブオイルです。毎年イタリアで名だたる賞を受賞している名品というから気になります!

「トマトやハーブの爽やかな香りと軽やかな味わいが、食材問わずいろいろと使えますよ」(室橋さん)

三越伊勢丹オンラインストアで商品を見る>>

※取扱い:伊勢丹新宿店 本館地下1階 シェフズセレクション

 

【マイルド②】オールラウンドに活躍するフルーティさ! 「サンタ・ジュスティーナ」

<ボナミーニ>サンタ・ジュスティーナ

<ボナミーニ>サンタ・ジュスティーナ(458g)5,400円(税込) ※予約期間:2025年9月6日(土)午前10時~9月15日(月・祝)午前10時 ※店頭予約は9月15日(月・祝)午後8時まで ※配送・店頭販売期間:2025年11月中旬以降、入荷次第随時 ※売切れ次第終了

ボナミーニは北イタリア、ヴェネト州を代表するオリーブオイル生産者。近郊の産地から収穫されたオリーブを搾油して瓶詰めしています。

草の香りと新鮮なオリーブの豊かな香りですが、「ノヴェッロ」はそれらの香味が一層際立ち、よりフレッシュでフルーティな印象があり、優しいながらも力強さもある味わいです。

「シンプルなパンやブルスケッタだけでなく、白身魚のカルパッチョ、フルーツサラダや和え物にもお勧めです」(室橋さん)

三越伊勢丹オンラインストアで商品を見る>>

※取扱い:伊勢丹新宿店 本館地下1階 シェフズセレクション

毎年、この時期にしかお目にかかれない貴重なオリーブオイルがずらり。それぞれフレッシュな味わいや香りをぜひ比べてみてください!

オリーブオイル専門店<オリオテカ>商品一覧はこちら>>

三越伊勢丹のイタリア展オンラインストアはこちら>>

文:WEB FOODIE編集部

※この記事は過去記事を再編集して公開しています
※天候等の諸事情により、入荷が遅れる可能性がございます。また、輸入状況により、パッケージや瓶の形状が変更となる場合がございます。予めご了承ください

商品の取扱いについて

記事で紹介している商品は、伊勢丹新宿店 本館地下1階三越伊勢丹オンラインストアにてお取り扱いがございます。

※本記事に掲載された情報は、掲載日時点のものです。商品の情報は予告なく改定、変更させていただく場合がございます。

※オンラインストアでは商品によりギフト包装が出来ない場合がございます。詳しくは各商品ページの「ギフト包装」をご確認ください。

FOODIE 占い

人気のカテゴリー

閉じる