Foodie(フーディー)は、三越伊勢丹グループが運営する食のメディアです。

2024.12.02

【伊勢丹新宿店】2025年迎春和菓子。お年賀にぴったりな干支モチーフも!

2025年迎春和菓子イメージ

帰省の手土産や年始のご挨拶にぴったりの迎春和菓子をご紹介。おなじみのブランドから伊勢丹新宿店ならではのラインナップまで、バイヤーいちおしの8アイテムをピックアップしました。新春を祝うおめでたいパッケージや干支モチーフなど、華やかなデザインにもご注目ください!

伊勢丹新宿店の帰省手土産&お年賀ギフト特集はこちら>>

【迎春和菓子①】<たねや>迎春たねや饅頭

<たねや>迎春たねや饅頭

<たねや>迎春たねや饅頭(8個入)1,404円(税込) ※販売期間:2024年12月20日(金)〜2025年1月上旬 なくなり次第終了

創業明治5年、近江の老舗和菓子舗<たねや>の季節限定のお饅頭。みずみずしいこし餡が、淡い色合いの紅白の生地で優しく包まれています。新春を迎える慶びをあらわす、素朴なお饅頭です。

※取扱い:伊勢丹新宿店 本館地下1階 甘の味

三越伊勢丹オンラインストアで<たねや>の商品を見る>>

【迎春和菓子②】<とらや>干支パッケージ小形羊羹

<とらや>干支パッケージ小形羊羹5本入 干支柄化粧箱

<とらや>干支パッケージ小形羊羹5本入 干支柄化粧箱(夜の梅・おもかげ×各2、新緑×1/1箱)1,782円(税込) ※販売期間 店頭:販売中〜2025年1月中旬 オンラインストア:販売中~2024年12月19日(木)午前10時、お届けは2024年12月28日(土)〜12月30日(月)

華やかな色を背景に、柔和な表情の白蛇を配した期間限定の干支パッケージ小形羊羹と化粧箱。<とらや>を代表する小倉羊羹『夜の梅』、沖縄・西表島産の黒砂糖を使用した黒砂糖入羊羹『おもかげ』、おだやかに抹茶が香る抹茶入羊羹『新緑』が入った、どなたにも喜ばれる定番アイテムです。

三越伊勢丹オンラインストアで商品をみる>>

※取扱い:伊勢丹新宿店 本館地下1階 茶の道

【迎春和菓子③】<銀座あけぼの>二〇二五餅

<銀座あけぼの>二〇二五餅

<銀座あけぼの>二〇二五餅(12袋入/1箱)2,376円(税込) ※販売期間 店頭:販売中〜なくなり次第終了 オンラインストア:販売中~2024年12月30日(月)午前10時 なくなり次第終了

年号をかたどったおかきや、吉祥を象徴する松に梅、長寿を表す海老せんべいなど、縁起のよい米菓を詰め合わせた毎年恒例の一品。箱と紅白の個包装には、対の鶴の紋様をデザインしています。1箱にひとつ、かわいらしい「巳」の人形が入っているのもポイント!

三越伊勢丹オンラインストアで商品をみる>>

※取扱い:伊勢丹新宿店 本館地下1階 甘の味

【迎春和菓子④】<鎌倉 豊島屋>福玉

<鎌倉 豊島屋>福玉

<鎌倉 豊島屋>福玉(1個)1,620円(税込) ※販売期間:販売中〜なくなり次第終了

鳩サブレーでもおなじみ<鎌倉 豊島屋>の迎春菓子は、毎年人気の「福玉」。だるまと干支をデザインした丸缶の中には、お菓子のほか、巳のイラストのポチ袋や、鳩と巳の紙クリップ、お賽銭、だるまの目玉シールが入っています。お菓子の内容も、お干菓子、干支飴、銭洗いの泉、麩焼きせんべい、ポチ袋入しる粉と多彩!

※取扱い:伊勢丹新宿店 本館地下1階 甘の味

三越伊勢丹オンラインストアで<鎌倉 豊島屋>の商品を見る>>

【迎春和菓子⑤】<円果天>円果天月餅 十二支詰合せ 2025

<円果天>円果天月餅 十二支詰合せ 2025

<円果天>円果天月餅 十二支詰合せ 2025(12個入)4,212円(税込) ※販売期間 店頭:2024年12月18日(水)〜2025年1月7日(火)、200折限定 オンラインストア:2024年12月18日(水)午前10時〜2025年1月3日(金)午前10時、50折限定 ※伊勢丹新宿店限定

伊勢丹新宿店限定の月餅専門ブランド<円果天>から、年末年始だけの特別な詰合せ。縁起菓子の月餅に、十二支の焼印を施しています。ご親類やお仲間との集まりで、自分の干支を探してみるのも一興。一口サイズの月餅には、直火釜で練りあげた餡がぎっしりと詰まっています。

三越伊勢丹オンラインストアで商品をみる>>

※取扱い:伊勢丹新宿店 本館地下1階 甘の味

【迎春和菓子⑥】<叶匠壽庵 あもや>年賀詰合せ(巳)

<叶匠壽庵 あもや>年賀詰合せ(巳)

<叶匠壽庵 あもや>年賀詰合せ(巳)(あも×1、あも歌留多(最中種)巳(8組)×1)2,592円(税込) ※販売期間:2024年12月11日(水)〜2025年1月上旬 なくなり次第終了

みずみずしい小豆餡と、とろけるような羽二重餅とのハーモニー。<叶 匠壽庵>の代表銘菓「あも」の専門店<叶匠壽庵 あもや>の迎春菓子は、百人一首をモチーフにした雅な一品です。お好きな大きさにカットした「あも」を滋賀県産のもち米の最中種で挟めば、さくさく最中のできあがり。百人一首に加えて、干支のデザインを施した最中種も。

※取扱い:伊勢丹新宿店 本館地下1階 甘の味

三越伊勢丹オンラインストアで<叶匠壽庵 あもや>の商品を見る>>

【迎春和菓子⑦】<京菓匠 笹屋伊織>おきあがりこぼし

<京菓匠 笹屋伊織>おきあがりこぼし

<京菓匠 笹屋伊織>おきあがりこぼし(6個入)1,728円(税込) ※販売期間:2024年12月1日(日)〜2025年1月上旬

「七転び八起き」の縁起のよいだるまさんをかたどった愛らしい一品。こしあん入りの、しっとりとした桃山製のおまんじゅうです。お子さまからご年配の方まで幅広く喜ばれるので、ご帰省のお土産にぴったり。

※取扱い:伊勢丹新宿店 本館地下1階 甘の味

三越伊勢丹オンラインストアで<京菓匠 笹屋伊織>の商品を見る>>

【迎春和菓子⑧】<鎌倉紅谷>クルミッ子かわるっ子(お年賀版)

<鎌倉紅谷>クルミッ子かわるっ子(お年賀版)

<鎌倉紅谷>「クルミッ子かわるっ子(お年賀版)」付きクルミッ子(8個入)1,296円(税込) ※販売期間:販売中〜なくなり次第終了

甘くほろ苦い自家製キャラメルにクルミをぎっしり詰め込み、バター生地で挟み焼きあげた<鎌倉紅谷>の看板商品「クルミッ子」。「クルミッ子8個入」のパッケージに差し込むとデザインが変わる短冊型カード「クルミッ子かわるっ子(お年賀版)」が、12月15日(金)から登場します! 2025年の干支“巳”にちなんだ「へびリスくん」のイラストと、お正月ならではのモチーフをちりばめた華やかなデザインです。

※取扱い:伊勢丹新宿店 本館地下1階 甘の味

三越伊勢丹オンラインストアで<鎌倉紅谷>の商品を見る>>

ブランドごとにさまざまな趣向がこらされた迎春菓子。ぜひ、年末年始のご挨拶にご利用ください。

伊勢丹新宿店の帰省手土産&お年賀ギフト特集はこちら>>

文:スタヂオ・ユニ

※2024年12月9日(月)午前10時 <鎌倉紅谷>の情報を追加しました

※2024年12月17日(火)午前10時 <鎌倉 豊島屋>の情報を追加しました

商品の取扱いについて

記事で紹介している商品は、伊勢丹新宿店 本館地下1階 甘の味、茶の道、三越伊勢丹オンラインストアにてお取扱いがございます。

※本記事に掲載された情報は、掲載日時点のものです。商品の情報は予告なく改定、変更させていただく場合がございます。

FOODIE 占い

人気のカテゴリー

閉じる